見出し画像

他人からのフィードバックが自分を見つめ直す機会になる No.491

===========
2022年5月7日 「DAYONE日記」No.491
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。プロフィールは以下の通りです。
https://editor.note.com/notes/nbb31358271e4/edit/
===========

昨年度から、私の会社では…
「360度評価・フィードバック制度」というのが
導入されています。
本格稼働が今年度からです。

これは、今まで上司が部下を評価するという
一方通行から、部下が上司を、同僚が同僚をという
多面的にその人物を評価し
フィードバックするための仕組みです。

これによって、自分が上司以外の他人から…

どのように見えているのか
どのように見られているのか
どのように写っているのか
どのように評価されているのか

が見えてきます。

当然、匿名なので誰が評価したかか分からないので
個人のプライバシーは守られています。

考え方次第ですが、これは自分を本当に
理解する上で、とても重要なことだと思っています。

それは、人を思っている以上に
自分のことを知らないと思っているからです。

自分は、アクティブな性格だと思っていても
周りから見れば、そうじゃないというケースも
あったりします。

結局、人はなかなか自分を客観視できないのです。
だから、他人から見てもらうというのは
他人から映る今の自分の本当の姿だということです。

そして、人は他人から見られているという
プレッシャーがかかることによって、その行動が
変化すると思っています。

例えば、プレゼンでも聞き手は
そのプレゼンを聞くだけで特段の準備は
必要ありませんを

でも、「プレゼンをする話し手は?」というと

「資料に誤字・脱字がないか?」
「資料に間違いはないか?」
「時間配分は大丈夫か?」
「説明で分かりにくい箇所はないか?」
「きちんと話できているか?」

などというような様々なことを考えています。

つまり…

当事者になれば
他人から見られているようになれば

意識が高まり、自らの考えることが
思っている以上に増えるのです。

ブログでも同じです。

自分で日記を書いているだけであれば
それを読むのは自分だけ。

でも、ブログにした瞬間に他人から
文章を見られるようになるのです。

だから…

「これを読んで意味がわかるのか?」
「間違った日本語は使っていないか?」
「文章は正しく構成されているか?」
「これを読んで傷つく人はいないか?」

など読み手が考えている以上に、
書き手は考えているということです。

そして、先程のプレゼンやブログでもそうですが
実際にやってみるからこそ、他人に見られるからこそ様々な人から評価やフィードバックが頂けるのです。

それは、改善点もあれば
一定の評価を頂くこともあり
それが、自らの成長に直結するのです。

つまり、人の成長というのは、
他人から見られているという行動によって
大きく成長するように思えます。

一人で色々やることも良いのですが、
その成長を加速させようと思うなら、衆人環視の目に
自らを晒すというのが大事になるのです。

仕事でも、会社に行けば周りの目があるので
サボることはできないはずです。

でも、自宅で仕事をすれば誰からも監視されず
サボってしまおうという出来心も
湧いてくるかもしれません(笑)

だから、人を思っている以上に「他人の目」と
いうものを大事にすべきなのです。

今回の導入された私の会社の制度も
自分事として受けとめ、それによって、自らが
さらに成長できるツールとして期待しています。
それは、圧倒的に他人の目があるからです。

仮に、悪いことを書かれたとしても
それが、「今の自分だ」と真摯に受けとめる覚悟が
必要になってくるはずです。
というよりも、それが真実だということです。

それは、ある意味で自分を受け入れるという
自己受容感が大事になるのです。

それがなければ、自分事にならず
この制度は単なる悪口を言われる場と
捉えかねないからです。

自分がどんな姿勢で臨むか、
それが大事になるということです。

他人からフィードバックで人は成長できると
信じて、しっかり取り組んでいきましょう!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?