他人評価を考えてみる No.1300
===========
2024年7月25日 「DayOne日記」No.1300
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========
おはようございます。
自己評価と他人評価について
考えています。
社会人になるまでは…
勉強ができる
運動ができる
服がおしゃれ
話が面白い
などといった要素を備えることで
他人からの評価も高くなり、
結果として、自己評価も高まったりします。
それ以外に、部活や勉強で何らかの
結果を残すことで、自己評価をあげることも
できるでしょう。
ただ、社会人になると
大きく環境が変化していきます。
今までよりも、
他人評価を強く受ける機会が増えるのです。
上司の評価
お客様の評価
営業成績における評価
周りからの評価
といったものがあります。
そして、社会に出れば
今までの学生時代とは世界が変わり
仕事のできる人も多く存在するという
現実も目の当たりにするのです。
そんな環境に飛び込むと
社会人初心者は、その人たちと比べると
自分は大したことがない、と相対的に
自己評価が低下してしまいがちなのです。
つまり、社会に出ると
自己評価以上に他人評価のウェイトが高くなり
その影響で相対的に自己評価が
下がってしまうことが起こるのです。
自分に対して自信を失ってしまう、と。
そうなると、
行動に自信がなくなり主体な姿勢も
薄れていくのです。
そうなると、
負のサイクルになってしまう。
そうなっては元も子もないのです。
だから、何をするのか?
シンプルに、
他人評価をしっかりと受け止め
それを糧にして取り組んでいく。
そのための手段として
他人評価を受ける際に、同時に自己評価も行い
その他人評価についての意見をもらう。
そうすることで、
「自分では◯◯ができていると
思っていたこと」ができていない。
または、逆に、
「自分では××できていないと
思っていたとこが意外にできている」
という自分では
見えなかったものが見えたりするのです。
つまり、フィードバックをもらうこと。
相手から評価を自らが主体的にもらう。
そうすることで、
自分のできないこと、できていないことが
しっかりと明確になり、
その課題認識して解決していくことが
自分を高めてくれるのです。
それは、自分の成長につながり
その結果として、自己評価があがり
自己肯定感も高まるのです。
だから、
他人の評価を受け身でされるのではなく
主体的にもらいにいく。
このスタンスが
大事になってくるのでしょう。
特に、社会は他人評価が強い以上
自らがその評価の結果をもらいいくことで、
その自己成長の
スピードを加速させるはず。
だからこそ、
他人からフィードバック。
これは、
自己成長に欠かせないものだと
感じる今日この頃です。
それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?