![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21364418/rectangle_large_type_2_f3dd99e2d342809a9f5e67522797a9e2.png?width=1200)
【簡単ヨガチャレンジ】聖者のポーズ編
聖者シリーズ第2弾は、#聖者マツィエンドラのポーズ
「よっ」みたいな感じで聖者感ないですが
マツィエンドラっていうのは
「ヨガを学んだ魚の王」らしいです!
それでは、レッツトライ!
やり方
その①
まずは片膝を曲げて立て、
反対の足で曲げた膝をまたぐようにして足を組みます。
この時、足先が一直線上に並ぶ感じでやると、
ちょっと見た目がきれいに見えますよ!
その②
上半身をひねり、立てたヒザの外側に肘をつけてロックします。
中殿筋~大腿筋膜張筋・腸脛靭帯のお尻から太ももの外側に
ストレッチがかかります。
また、腹斜筋も活性化&ストレッチされます!
しっかり呼吸をしながら行いましょう!
その③
③の状態から、さらに上半身をひねって背中側を振り向くようにします!
ひざにかけた手を「ヨッ」って感じにすれば完成!
胸の前で手を合わせたり、など、別パターンも沢山あるみたいです(^^♪
お気に入りのパターンを探してみてくださいね♪
まとめ
いかがでしたか??(^-^)
けっこう簡単で取り組みやすいポーズだと思います!
腰痛予防や、背中の疲れが気になる方にもおすすめのポーズです!
「ヨガを学んだ魚の王」を思い浮かべながらやってみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![伊藤陵亮【整体×ヨガ×読書】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52853509/profile_552a1c7429cf0fb6e04337de45ae7e88.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)