![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21779148/rectangle_large_type_2_c84df4efdcf52b872714ea6af4c8b123.png?width=1200)
【簡単ヨガチャレンジ】聖者シリーズ
【簡単ヨガチャレンジ】聖者シリーズ④
聖者マリーチ(賢者マリーチ)は
宇宙の創造神 ブラフマーの子供で
宇宙創造の責任者、とか賢者7人のうちの1人とか言われてる!
マリーチは太陽神の先祖でもあるそうです!
そんなマリーチに捧げるポーズ。。
一緒に捧げましょう!
■腸腰筋、恥骨筋の活性化
■ハムストのストレッチ
■肩甲下筋、大胸筋の活性化
■棘下筋、小円筋のストレッチ
など
全身使っていきます!
やってみてね(^^♪
やり方紹介
その①
長座の姿勢で座ります。そして。。。
片ヒザを曲げてお尻のほうへ引き寄せます。
この時、曲げた側の腸腰筋・恥骨筋が収縮され、活性化されていきます!
その②
引き寄せたヒザはそのままに、
できるだけ背筋を伸ばしたまま前屈していきます!
このときは伸ばしてる側の足のハムストがストレッチされていきます!
その③
立ててるヒザを外側から囲うように、
腕を外側から背中にまわして両手をつなぎます!
この体勢で完成!
下半身は前述の
腸腰筋・恥骨筋が活性化、
ハムストのストレッチ
上半身は
大胸筋と肩甲下筋が活性化、
棘下筋・小円筋にストレッチがかかるポーズとなります!
まとめ
いかがでしたか??(^^♪
ハムストが硬い人は、伸ばす足を少し曲げてみてもOKと思います!
徐々に柔らかくなっていきますので、少しずつトライしてみましょう!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
#ヨガ #簡単ヨガ #ヨガチャレンジ #簡単ヨガチャレンジ #ヨガポーズ #ヨガ男子 #ヨガトレ #yoga #yogachallenge #ストレッチ #エクササイズ #健康 #運動 #身体 #トレーニング #スポーツ #呼吸 #マリーチャーサナ #マリーチのポーズ #ブラフマー #神 #宇宙 #聖者のポーズ #聖者
#整体 #整体師
#簡単ヨガチャレ_聖者シリーズ
いいなと思ったら応援しよう!
![伊藤陵亮【整体×ヨガ×読書】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52853509/profile_552a1c7429cf0fb6e04337de45ae7e88.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)