ストレスフリー人間になりませんか?🙋♂️
久しぶりにランニング以外の記事を✍️
皆さんは日々何かしら、ストレスを受けてますか?
仕事?人間関係?はたまた満員電車?
色んなストレス因子に囲まれて日々を過ごしていると思います。
でも、
◯それをストレスだと感じる人
がいれば、
◯何とも思わない人
もいますよね。
そしてその差は身体や気持ちに現れてきます。
・過剰な首肩の凝り
・睡眠の質が悪い
・高血圧
・イライラしやすい
・細かい事が気になってしまう
・せっかちだという自覚がある など。
では、その差はなんでしょうか。
それは、「声の出し方」!
ではないかな、と。
なんか自信無さげですが(笑)、これは別にエビデンスを取った訳ではないので…。
ですが5年間ジムでお客様を担当していて凄くこれを感じます。他のトレーナー数名に聞いてみても同じ意見でした。
話し方がどう違うかと言うと、
空気をしっかり吐きながら話しているか、そんなに吐かずに話しているかです。
文字でお伝えするのが難しいのですが、ヨガインストラクターの方々がレッスン中にする話し方を思い出してください。
イメージが湧かない方、こんな感じです👇
いつもこんな感じで話せと言う訳ではありません。たまにはこんな話し方をする時間を作ったり、日頃から少しゆっくり話す事を意識して欲しいです。
皆さんお忙しい日々を過ごされており、自分が思っているより早口になっている事を自覚して欲しいのです。
早口は、ひと呼吸でより多くのワードをその間へ入れ込むので、発言する一文字あたりの空気量が少ないのです。
=体内の酸素入れ替えがあまり起こりません。
新鮮な空気を吸い込むにはまず、しっかり吐く事が大事です。
(これ、スイムもランも同じ事が言えますね!)
冒頭の話へ戻りますが、ストレスをストレスだと感じるか否かは性格によると考えられがちですが、ある程度コントロール出来るのではというお話です。
・過剰な首肩の凝り
・睡眠の質が悪い
・高血圧
・イライラしやすい
・細かい事が気になってしまう
・せっかちだという自覚がある
こういった方々は、一度普段の話し方を意識してみてください。
それだけで自律神経が整う方向へ向かい、症状の緩和に繋がるはずです。
ワンテンポゆっくり話す。
一度お試しあれ🤲
それではまた。