マガジンのカバー画像

ひとりフサツ

17
【ひとりフサツ】 仏教には布薩《ふさつ》というのがあって、 サンガに所属する出家修行者の方たちが、 月2回、新月と満月の日に集まり 具足戒(波羅提木叉)の戒本を読み上げ、 抵触…
運営しているクリエイター

#新月

【ひとり布薩】2024年11月1日【朔】

【ひとり布薩】2024年11月1日【朔】

本日11月1日は、新月です。
21時47分、蠍座で迎えたとのこと。

前回の満月(10月17日)は、
新居の鍵を受け取り、入居した日になりました。

もっとみる
【ひとり布薩】2024年10月3日【朔】

【ひとり布薩】2024年10月3日【朔】

ただ私のために生きることが
誰かを生かすことにつながる、
その摂理を実現したい。ここしばらく激動が続いて、
二度ほど「ひとり布薩」の機会を空けてしまいました。

2024年10月3日、3時49分ごろ、
天秤座で新月を迎えます。
今回は、金環日食を伴う新月なのだとか。

日食による、特別に強いエネルギーが働いて
ここから約半年後の、
月食を伴う満月(2025年3月14)まで影響力が続くのだそうです。

もっとみる
2024年7月6日 蟹座新月に脱却する古いパターン

2024年7月6日 蟹座新月に脱却する古いパターン

2024年7月6日朝の7時57分ごろ、
蟹座で新月を迎えました。

私はこの時間、
6月の振り返りをしつつ
自前のアナログノートに向かって、
これからどうなるかを決めました。

いつも情報収集の拠り所となっている星読みテラスさん曰く、
月は蟹座と支配星の関係にあるため、
今回の蟹座新月は、
月の力が増大しているんだとか。

私の「過去から引き継いでいるパターン」にあたる
ドラゴンテイルは蟹座にあり

もっとみる
2024年4月9日 牡羊座新月に決めるこれからのこと

2024年4月9日 牡羊座新月に決めるこれからのこと

本日4月9日は
日食をともなう新月を、牡羊座で迎える日とのこと。

牡羊座は十二星座のはじまりであり、
日食は「太陽の生まれ変わり」を意味するところから、
「新たなスタートを切る」のに持ってこいのタイミング
ということになります。

ここしばらくずっと「新たなスタート」
と言い続けている気がしますが、

日々に新た、また日に新たならんと
というように
維新は不断になされるものですから、
いらない信

もっとみる
2024年3月10日 魚座新月現実設定

2024年3月10日 魚座新月現実設定

本日(2024年3月10日)は、旧暦の如月朔日。
18時に魚座で新月を迎えます。

魚座は十二星座の最後に位置していて
「終わり」を象徴するのだそうです。

魚座は、占星術の物語の最終地点なので
それまでの11星座全てを含んでおり、
大きな包容力を持っているのだとか。

今回の新月では、
この1年の間に起こった全てを心に留めながら、
新たなサイクルを迎える準備をすることになる
とのことです。

もっとみる
2024年2月10日水瓶座新月お話し会

2024年2月10日水瓶座新月お話し会

公開日は少し遅れますが、
2024年2月10日は旧暦のお正月です。
今年は旧暦で生きてみることを
一つの抱負にしていたので
ここからが私の新年になります。

明けましておめでとうございます。ただいま星よみ見習中なのですが、
この星よみをどう取り扱うかについて少し悩んでおりました。
「自分なりの表現で星の配置を解説できるようになる」事を
「目指すのが一番いいんだろうな」と思っていたのですが
これって

もっとみる
2024年1月11日山羊座新月お話し会

2024年1月11日山羊座新月お話し会

この半年の目標を設定します今日は2024年1月11日です。

20時58分に山羊座で新月を迎えるんですけど、
お月さまのサイクルにあわせて
目標設定→実践→反省→改善して実践
みたいな感じの流れをすると

何か宇宙のエネルギーも手伝ってくれて、
自分が望む状態に向けての努力がスムーズにできる
というようなお話を聞いたことがあるんです。

私はそれをしようと思っています。

新月は
その目的を定めて

もっとみる