
- 運営しているクリエイター
#旅のフォトエッセイ
通りすがりの街~マレーシア・クアラルンプール
コタキナバルと同様、一泊以上したことはない。マレーシアの首都・クアラルンプール。
アメリカばかり旅行していた私が初めて降り立った、日本以外のアジアの地である。ちょうど25年前のことだ。
以来、東南アジアにずっぽりとはまってしまい、マレーシアにはこれまで20回ほど訪れている。
それなのに、首都であるクアラルンプールはろくに観光していない。いつもマレーシア国内やモルディブ等のビーチリゾートへ行くための
通りすがりの街~モルディブ・フルレ
新婚旅行先として不動の人気No.1、ダイバー憧れの海が待つ環礁―モルディブ。
この美しきインド洋の国には、実に100以上ものリゾート島がある。
ボートでは渡れない島に行くためには水上飛行機を利用する。目視で飛ぶので、日が落ちてから国際空港に着いた場合は、首都マーレか空港のあるフルレのどちらかに一泊する必要がある。
マーレの方がリーズナブルなホテルがたくさんあるのだけれど、私は絶対にフルレに泊まる
通りすがりの街~マレーシア・コタキナバル
例えば、ボルネオのダイビング・パラダイス、マブール島のように至極アクセスの悪い場所へ行くためには、必ずどこかでトランジットの時間を過ごさなければならない。
マブール島の場合はコタキナバル。
成田からクアラルンプールを経由して、コタキナバルのホテルに着くのは日付も変わりそうな時間。翌日早朝、国内線に乗ってさらに移動。滞在時間は短い時で8時間ほど。
コタキナバルは、本当に本当に「眠るだけの街」だった。