マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,179
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

Happy Halloween Day 31

Happy Halloween! って実際に英語圏で使われている挨拶なのかな? 英語圏で暮らしている皆さ…

森野きのこ
3か月前
25

関東出身のわたしが大阪人を好きな理由

大阪に移り住んで四半世紀をゆうに超えた。 実家がある関東での暮らしよりも、大阪での生活の…

み・カミーノ
3か月前
106

此の世に遺したい、光⑪(今生きること=”天国”)

幼い時から、世界への憧れが強かった。 地球上、色々なところを訪れることが楽しくて。 折々、…

magenta-hikari
3か月前
83

カフェが好きだ! Day 30

「カフェでまったり」が大好きだ。 趣味に「カフェめぐり」と書くくらいには。 カフェにはだ…

森野きのこ
3か月前
18

答えてみました、「チョイクセのある50の質問」

お友達のきのこさんのnoteをきっかけに、 「チョイクセのある50の質問」というご質問に答える…

magenta-hikari
3か月前
92

天燈輝く夜に

「ねえ、見て。とてもきれい。これに参加しようよ。」 家族が、SNSで見つけた映像を見せてくれ…

magenta-hikari
4か月前
92

一生懸命な人

だいたい5週間毎にヘアサロンでカットとカラーをしている。 ひと月(4週間)ではなんとなく不経済だし、ひと月半(6週間)だと根元の白髪が耐えられなくなるので私は5週間と決めている。 コロナが始まってサロンに通う頻度を下げるためにしばらくの間セルフカラーを(たまにカットも)していたため、気がついたら髪の状態が最悪になっていた。バサバサでツヤがなくなり、色ムラができて非常にみすぼらしかった。 再びサロンでカラーをしてもらうようになって約一年、ようやく元の元気な髪質に戻ってきた。や

あすけんに怒られる Day 17

「あすけん」というアプリをご存じだろうか。 毎日の食事を入力するとカロリーだけでなくどの…

森野きのこ
4か月前
27

対話は脳トレだ Day 11

対話をするのは大事だなって最近すごく思っている。 ちょくちょく遠距離介護に行っている。高…

森野きのこ
4か月前
21

出かけてきたよ⑥(長崎)

(夏の思い出をゆっくり綴っています) 長崎原爆資料館の後、案内板に導かれ 隣接する国立長…

magenta-hikari
4か月前
84

年を取るとどうなるか Day 7

昨日、何もしていないのに急に体調がおかしくなり、しばらくゴロゴロと休む羽目になった。いい…

森野きのこ
4か月前
41

好きとやりたいを諦めないことを教えてくれたオーケストラ

友人の加入するアマチュアオーケストラの定期演奏会を鑑賞してきた。 行ってよかった。それが…

RUMI
4か月前
35

悩み続ける子羊

タカーシーさんこんにちは。 そしてこの交換日記を読んでくださっている読者の皆様、いつもあ…

verde
4か月前
43

ナーホー、口座、イラストオーダー #こんな仕事です

「あなたの仕事の中身を教えて!」という楽しい企画を紹介します。 note歴6年のカミーノさん、初主催! まとめマガジンに集まった参加noteの職業がとても多彩で、読んでるだけでワクワクします。聞いたことはあっても内容をまったく知らない職種や、存在すら知らなかったものまで。 ドキュメンタリー大好きな私、さっそくフォローしました! 読むだけでもう大満足なんですが、どうせ見るなら踊っちゃおう!ってことで、このお祭りに私も参加しま〜す。 正社員で働いた期間が4年しかありません。