レザーポーチをお迎えしたり、勉強したり
ごきげんよう皆様、ろうもです。
今日の朝珈琲は「AKITO COFFEE」さんのエチオピア🇪🇹アシュナフィ農園のナチュラル精製の珈琲豆をドリップ。このナチュラルといえばのベリーの感じがたまらなく美味しい1杯。そして先日行った山梨キャンプ旅を思い出しながら写真を見返したりしていました。
午前中に配達業者が来たので荷物を確認したら、レザー製品で好きなメーカーSLOWさんの、rubono -pouch Ssize-(new rogo)」が届いたので開封しました。SLOWさんは前から好きなブランドで、手帳カバーやトートバック等気に入って買っています。そして今回はSLOWさんのトートバックの中の小物入れに使用しようとこちらをお迎えしました。このキャメルの感じがたまりません!!これからずっと愛用して経年変化を楽しもうと思うとワクワクです。
こちらもSLOWさんの紺色の手帳カバー。数年経ってとても良い艶が出てきています。
お昼はスガキヤさんの「鉄板イタリアン」を鉄板フライパンで作成。麺が太めでソースが甘めで最高に美味しいお昼になりました!!
午後は本を読んで勉強をしていました。今ファイナンシャルプランナー3級の本を読んでお金の勉強中。今後の為にも勉強して良いなと思って勉強しています。
おやつ時間には「紅茶専門店 ラクシュミー」さんの極上はちみつ紅茶をいただく。これが最高に美味しい!!厳選された紅茶ブレンドにはちみつパウダーが入っていて、紅茶と蜂蜜の相性が抜群に良い!!この甘さがくせになりそうでした。そしてお供に「炙り団子」。中にみたらしの餡が入っていて外側はプルップル。食感がクセになりそうな美味しさで良いおやつ時間を過ごしました。
http://www.asukafoods.co.jp/和菓子グランプリ%E3%80%80炙り団子(みたらし)/
お夕飯は餃子坦々鍋。鍋の美味しい季節になってきましたねぇ。お腹も満たして身体も温まってとても良い夕飯。野菜ももりもり食べれてやっぱ鍋は良いなと思いました。あと、調理がとても簡単なのも良い。
今日は掃除して水回りもして勉強もして美味しい飲み物におやつも食べたので大満足な1日でした。
以上、ろうもでした。
※Amazonのリンクはアフェリエイトリンクを使用しています。