
roughマガジンVol.81
注目ニュース&コメントまとめ、コラム4選、今週観た!映画紹介、Amazonプライムビデオで観れるおすすめドラマ、Amazonプライムビデオで観れる厳選アニメ、今週の最新マンガ・小説・ビジネス書厳選集、今週のおすすめ厳選品をVol.81のマガジンには掲載しております。月額で800円、マガジン単品では200円と設定しております。よろしければ購読よろしくお願い致します。
注目ニュース&コメントまとめ
コカ・コーラが毎日1本飲めるサブスク「Coke ON Pass」、キーパーソンに聞くその狙いとは
ほぼ毎日自販機利用していて、Coke ON Pay対応自販機が自分の生活圏内にあるなら選択肢としてはアリなんだろうね。ソシャゲのログインボーナス的な中毒性狙いかもね。
NHKが「クローズアップ現代」の終了を決定
NHKの良い部分がどんどん無くなっていくね(笑)まあNHKとしては受信料ビジネスを維持する為にはなりふり構ってられないって事なのかね。
フジHD、認定取り消さず=外資規制違反、審査強化へ―武田総務相
ダブルスタンダードの典型的なパターン。法治国家として悪しき前例がまた1つ生まれてしまったね。
「スーパークレイジー君」の当選無効 埼玉・戸田市選管
出馬する段階で選管はなぜ判断を出来なかったのかね。当選すると思ってなかったからスルーしたのか、どうしても当選させたくないと判断して後出しで理由付けをしたのか。誰がって部分が問題ではなく、選管の判断が機能不全な気が…
グルメサイト、3割が「信用しない」 飲食店側も6割が評価気にせず
信用はしてはないけど、全く知らないお店であれば参考にはするし、口コミや評価が著しくおかしい場合は敬遠する可能性は十分あるからな…
au「povoは集客装置」、店に不適切販売指示の罪
格安プランは餌だからね。オンラインでしか契約できないわけで、それを目的に来店する人は騙せる可能性が高いと判断するだろうし。
会社宛ての電話は「不要」「ストレス」、その理由は?
電話の方がラクな場合もあるけど、それはあくまでも電話をする側の都合であるのは考慮しなきゃいけないんだよね。
【独自】子育て・副業・ボランティア…希望者に「週休3日」、自民提案
賃金が下がる前提の話はいらないよ。週休3日制の議論というよりどうやって雇用維持しつつ、人件費を抑制するかがポイントになってるじゃん。
兵庫県が「うちわ会食」呼び掛け まん延防止対象区域の飲食店に32万本配布へ
ここから先は
¥ 200
この記事が参加している募集
サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。