あなたはあなたが思うよりも素晴らしい
こんばんは!イメージコンサルタントのみろひらです。
タイトルは、今日、頭に浮かんで、ぜひ皆さんに、お伝えしたいなと思ったフレーズです。
イメージコンサルタントとは、あなたが「こうなりたい」「こんな風に他人から見られたい」と思う、目指すイメージ像を叶えるお手伝いをするお仕事です☺️
今のあなたが、他人に与えている印象って、どんな風だと思いますか?
私のコンサルティングは、そこからスタートします。
まず、現状に向き合うこと。今の自分自身を客観的に見ること。
そして、これが、なかなか難しい!
自分のことが、自分では一番分かりにくかったりするんですよね😅
もったいないことに、他人にはすごく優しいのに、自分に対する評価は厳しくて、自己肯定感が低い方が、びっくりするほど多いです😣
自分では、至らない部分をすべて自覚していますからね😅そして、自分が普通にやっていること、出来ていることは、出来るのが当たり前だと思っているから、厳しい評価になりがちなんですよね。
まじめな方ほど、自分に厳しい傾向があるように感じます。
昔、上司に言われた言葉があります。
「人は、そんなに強くもないし、そんなに弱くもないよ。」
確かに、そうだな〜と。
「私は弱い人間です」という人は、実は強かったり。「私は強いから。」と頑張り過ぎて、ポキッと折れる人も。
つまり、自分で自分のこと、レッテルを貼る必要は、無いのでは?
特に、イマイチなレッテルなら、さっさと剥がしちゃっていいんじゃない?😊
余分なレッテルは、無意味どころか、あなたの輝きを失わせる、害でしかありません。
あなたは、あなた自身が思う以上に、もっと!ずっと!素晴らしい✨✨✨
可能性は、無限です。
自分を信じることが、自信になります。
私は、今から、ストレッチの勉強会です。
ストレッチと言っても、生理学的に、ストレッチをしたら、筋肉がどのような状態になるのか?という超マニアックな勉強会です☺️
努力家、勉強家、というレッテルを貼ることもできるけど、勉強に数百万円も使う私は、違う見方をすれば、無駄遣い大魔王(笑)夫から見れば、浪費家でしょう😅
だから、レッテルなんてどうでも良いんです。
勉強して楽しい♪学んだ良い情報をクライアントさんにシェアしたら、喜んでもらえるから、うれしい😆❤ 幸せになるために生まれてきたんだから、楽しいのが一番♪胸が、ワクワクるんるん🎵ときめく時間が大事✨
学ぶことは、やめられません!
これが、私の生き方だから、他人にどう思われようが、変えることはできません。そんな感じです☺️
あなたの人生は、あなたのもの✨
どんな状況でも、受けとめ方、考え方次第です。
あなた自身が、一番のあなたの応援団長✨
私も、あなたをいつも応援しています❤
ここまでお読みくださり、ありがとうございます🥰❤