【自然哲学】エピクロスの園

農村での新たなコミュニティ、つまりは村作りについて研究をしております。

【自然哲学】エピクロスの園

農村での新たなコミュニティ、つまりは村作りについて研究をしております。

メンバーシップに加入する

農村JACKは世界の農村をJACKし、次世代の新しい田舎暮らしを創発するクリエイターズギルドです。

  • ギルドメンバー登録

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

最近の記事

推しの子から見るアニメーションの発展

推しの子二期所感 アニメ推しの子二期のクオリティに驚いた。それは作画というわけではなく、映像作品としての品質だ。 まあ、昨今のアニメシリーズの現状を考えると、たまに起きる作画崩壊の部分には目を瞑ろう。それよりも目を見張ったのは、表現方法の部分だ。 二期の大部分は、東京ブレイドという舞台に関するストーリーで、主人公たちが舞台に出演する際のあれこれが描かれる。ここで大まかに伝えたいことは以下の三つだ。 業界の問題点をきちんと描いている 社会に対するメッセージ性が含まれてい

    • アートの文脈と歴史

      一度ここで、自分の備忘録も兼ねて、芸術・アートに関するまとめをしておこうと思う。 芸術の歴史 まずは、芸術が生まれた歴史について。 おそらく、最初に芸術という概念が生まれたのは、古代ギリシャ時代だろうか。 それ以前にも、ぼんやりとした価値観はあったのだろうが、それが社会の表面に『芸術』という概念で出てきたのは、貧富の差が生まれ、非労働者階級が発生してきたために、余暇と余財を何に使うのか?……という部分から、より価値がある『芸術品』が誕生した、と考えるのが妥当だろう。

      • ③漫画やアニメはアートになる

        以前から、日本の漫画は世界に誇る文化だ、ということを主張してきた。 これは物語性を基準として世界を評価する私が、外国文化と比較した際に、あまりに日本の物語は複雑であり、それが漫画という大衆文化で広まっているから、という根拠があったからだ。 親はハリウッド映画が好きで、よくTVでダイ・ハードや車が暴走する物語を観ていたのだが、そんなストーリーよりも日本の漫画のような、時に得も言われない感情となるようなストーリーの方が、魂を揺さぶられるのは間違いない。 私の魂のほとんどは、

        • ②村上隆はエピクロス視聴者では?

          ちなみにエピクロスというのは、私がやっているYouTubeチャンネルだ。 コロナ時代に頑張って更新していたのだが、伸びなかったのと恥ずかしくなって止めてしまった。 恥ずかしいというのは、新しい発見だと思って熱く語っていたことが、岡田斗司夫氏がとっくの昔に既に語っていたことだと知ったからだ。 今回の村上隆の件も、割と私の主張と似たことを言っていたため、まさか視聴者では……!? と思っていたのだが、これもやはり既に岡田斗司夫氏によって解説されていた。実に恥ずかしい。 気に

        推しの子から見るアニメーションの発展

        マガジン

        • 日常芸術
          7本
        • 生態経済学論
          8本

        メンバーシップ

        • ようこそ農村JACKへ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ようこそ農村JACKへ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          ①自分なりのアート解釈

          これまで、アートというものがよく分からなかった。 芸術というものならなんとなく分かった。 主観を控えめにして表現するのであれば、 美しい造形 写実的な外見 自然や神話などを綺麗に表現している などの作品だろうか。 これらは美術館に展示されていたり、教育で習ったりするので分かりやすい。これに加えて、奇抜なものやトリッキーな作品など、人間を驚かせるような、情緒に訴えかける作品というものもある。 これもまた分かりやすく、この辺までなら私でも理解できる。 しかし、これが現

          ①自分なりのアート解釈

          村上隆とアートの話

          村上隆と現代アート たまたま流れてきたリハックの動画にて、村上隆が登場し、彼のアート作品を解説していた。 斎藤幸平はどうでも良いが、進行の高橋さんは相変わらず質問の角度から頭が良いなぁと思う。 コテンラジオの樋口さんのように、良い質問をする人は頭が良いなぁと思ってしまうな。 さて、番組の感想はこれぐらいにして、村上隆に関しては、これまでおぼろげにしか知らなかった。 なんとなく日本で有名なアーティストで、高いアートを売ってるんだろうなぁ……ぐらいだ。 しかし今回の動画を観

          日常芸術 序文

          これは老衰していく私が、リハビリとして文字を書いていくその軌跡である。 時代の流れとともに、様々な手段に手を出してみたが、結局の所、人は幼い頃に脳内に定着させた学習パターンからは逃れられないらしい。 やはりこれは、三つ子の魂百までであり、苗半作であり、自然哲学としての考え方である。 というわけで、時に長く、時に短い文章で、私の人生のまとめを文脈として残していくことにしよう。

          承認欲求とは引力

          承認欲求とは引力なのではないか? そんな仮説が浮かんだ。 * 人はなぜ、誰かに認めてもらいたいと思うのだろうか。 単純な心理学の話としてならば分かりやすい。 人は誰かとコミュニケーションしなければ、生きている意味を実感できないという理屈はすぐに納得できるだろう。 しかしこれを、物理学としての側面から捉えてみたらどうなるだろうか。 承認欲求とは、誰かに認めてもらいたいと考える欲求のことである。 ということは、自分の存在を求めてくれる誰かを探しているということでもある。

          幸福度とは伸び率である

          幸福度を計る方法を長年考えてきたが、ここでようやくその方法が分かった。 それは、『幸福度とは伸び率である』という事である。 但し、この伸び率とは特定のパラメータを示すのではない。 各個人によって、何に最も価値を感じるのか……?という部分が異なるからだ。 例えば、分かりやすい人は経済資産の多さだろう。しかし、そこに価値を見出さない人もいる。 ちなみに私は『自由であること』をその基準として考えている。 例えば人より人脈が多く、数多い友人に囲まれていることに価値を感じる

          幸福度とは伸び率である

          リア充格差の時代の到来

          みんな、何かに夢中になっている時は、あっという間に時間が過ぎるのに、退屈な時は時間が遅く感じたことはないだろうか。 きっと誰もがそうした経験があるはずだ。 ……これを私は、時間も量子的な挙動を示すからだと思っている。

          ¥100

          リア充格差の時代の到来

          ¥100

          時間の量子性

          何かに夢中になっている時は、あっという間に時間が過ぎるのに、退屈な時は時間が遅く感じたことはないだろうか。 きっと誰もがそうした経験があるはずだ。 これを私は、時間も量子的な挙動を示すからだと思っている。 時間も観測することによって密度が濃くなり、何かに没頭するほど観測することを忘れていると、全く存在が希薄になってしまうのである。

          人間は身体性を失っていき、精神的に発達していく。 現金が無くならないのは身体性に囚われているからだ。

          人間は身体性を失っていき、精神的に発達していく。 現金が無くならないのは身体性に囚われているからだ。

          あの頃の畑を見に行った話

          2/6 某案件で、東京あきる野市の武蔵五日市に行った。 そのついでに、あの頃の畑を見に行ってきたのだった。 あの頃 あの頃とは、俺がこんなような暮らしを始めた頃の話だ。……もう10年前にもなる。 IT企業を脱サラして、農業をやろうと思った。その結果、何故かこの東京の片隅に来たのだった。 その頃の概要はこちら/https://peraichi.com/landing_pages/view/sola たった一人、孤独でほとんど知り合いもいなかった時から、気が付けばも

          あの頃の畑を見に行った話

          イケハヤ氏に呼ばれて田舎シェアハウス大会議に参加した話

          2/5 プロローグそう言えばことの経緯をある程度話しておかないと伝わらないなと改めて思ったので、これまでのあらすじから書こうと思います。 農村コンテンツクリエイターという肩書きを名乗っている俺は、今日本で起こっている村関係の事は知っておかなければマズいだろうと思い、あちこちの村プロジェクトを聞きつけては出掛けていました。 秋田のシェアビレッジ・高知のイケハヤランド・ホリエモン村・宮城のミガキイチゴ村など。その中で、突如イケハヤ氏から「ちす!こんなイベントやるんだけど来ま

          ¥200

          イケハヤ氏に呼ばれて田舎シェアハウス大会議に参加した話

          ¥200

          巫女さんのおっぱいに豆まきした話

          2/4 プロローグそれは某オンラインサロンの無茶振りから始まった。 何故か俺に、2/4に六本木で行われる「ホリエモン祭り」にて、コスプレイベントやってくんないか?という話が来たのだ。 そしてまたいつもの悪い癖で、やってみてからどうするか考えればいいか、と考えたのが運の尽き。 長期海外出張前の貴重な時間に、また赤字イベントのフラグが立ってしまったのだった……。

          ¥200

          巫女さんのおっぱいに豆まきした話

          ¥200

          前世を見てもらったらレアな未来人だった話

          2/3 プロローグ最近知り合った人の中で、芸術系のスタートアップを手掛けており、『こやつ、何かが違うな……!?』と思わせていた女性がいました。 『B型乙女座は愛すべき変人』とプロフィールに書いており、その属性が俺と同じであることからも、(いずれ一回、サシで話さなければいかんな……!)と思い、先日、ついにその機会があったのでした。 予想通りそこでは話に花が咲き、やはりやべえ奴だ……!と思わされたのと同時に、「昔から前世の記憶があり、それを見てもらった」時の話が非常に興味深

          ¥200

          前世を見てもらったらレアな未来人だった話

          ¥200