![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38612174/rectangle_large_type_2_fabf4a77c8b01452ab168e0c1f39989f.jpeg?width=1200)
Photo by
urbansoulrelax
毎日ニーチェ42 『生活をデザインする』
快適に美しく生きたいと願うのなら、
そのコツは芸術家の技術が教えてくれる。
例えば画家は物の配置に気を遣う。
あえて遠くに置く。
斜めからのみ見えるようにする。
影が効果的になるようにする。
これらは全て遠近感や角度、光の反射などを意識して描きたい絵を描くためだ。
これと似たことを私たちも生活の中でしている。
インテリアの配置だ。
雑多な空間ではなく、美しく生活できるように自ら工夫を凝らす。
同じように生活の諸々の事柄や人間関係においても自分の好きなようにデザインしてよいのだ。
『悦ばしき知識』
いいなと思ったら応援しよう!
![ろでぃ@未来を創り始めた考える人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34545101/profile_b61bdf0c6ac69209a351eeb91023f85d.png?width=600&crop=1:1,smart)