Robotics Course SENDAI KOSEN

ロボティクスの学生が主体で運営し、所属する私たちの出来事や高専に興味のある方へ向けて活動の報告や有益な情報等々をお知らせしていきたいと考えています!「やりたいことをやりたいように」をモットーに様々な事に取り組み、より皆様に楽しんでいただけるコンテンツを目指していきます!

Robotics Course SENDAI KOSEN

ロボティクスの学生が主体で運営し、所属する私たちの出来事や高専に興味のある方へ向けて活動の報告や有益な情報等々をお知らせしていきたいと考えています!「やりたいことをやりたいように」をモットーに様々な事に取り組み、より皆様に楽しんでいただけるコンテンツを目指していきます!

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして!

初めまして!こちらのアカウントでは、学生が主体で運営し、ロボティクスコースに所属する私たちの出来事や、高専に興味のある中学生や外部へ向けて活動の報告や有益な情報など、他にも色々なことをお知らせしていきたいと考えています!とはいえ、まだまだコンテンツの方針などはほとんどと言って良いほど、決まっていないので💦「やりたいことをやりたいように」をモットーに様々な事に取り組み、見てくれる皆様がどんな情報を欲しいかを模索し、より皆様に楽しんでいただけるコンテンツを目指していきます! 高

    • 新年度のご挨拶

      お久しぶりです! 前回の記事投稿からずいぶん時間が経ってしまいましたね… (スミマセン) このアカウントの記事は(今のところ全て)私が書いているのですが、年度の変わり目は何かとドタバタ汗 記事書く時間がないーーーー!!!!! と。 そんなことはさておき、 新しい年度が始まって、環境も大きく変わる季節の真っ只中ですね。とはいえすでに4月も下旬に差し掛かってますが… この4月、皆さんの調子はいかがでしょうか? 「楽しい高校生活にするぞ!」とか「学校でうまくやっていけ

      • ロボティクスコースってどんなところ?のお話

        先週末は高専の推薦入試でしたね!推薦入試を受験された生徒の皆さん、本当にお疲れ様です!何がともあれ、ここまで頑張ってきた「自分」を存分に褒めてあげてくださいね‼️ 結果は確か、試験日の2週間後(?)だった気がするので、この記事が投稿されている頃は、まだ合否については発表されていない頃でしょうか。 受験された皆さんだったら、この合否発表までの期間がものすごくソワソワする感覚を分かってもらえるかと思います(特に自分がそうでしたので) 前置きが長くなりましたが、今回は私たちが所

        • 高専入試(するまで)のエピソード

          こんにちは、いよいよ来週明けには「高専の推薦入試」が予定されていますね… 高専に受験する皆様は緊張しているころなのでは無いでしょうか? 自分も当時は同じような境遇だったので、その気持ちよ〜くわかります。 「どんな人がいるのかなぁ」「周りの人はすごい人たくさんいるんだろうな」 「自分なんか入学できるのかしら…」そんなことを定期的に考えてましたね。 受験期の大分前から高専入学を考えている人もいれば、そうで無い人もいますよね 自分は後者だったので、より不安だった側であったように

        • 固定された記事

          高専推薦入試のお話 その3

          あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。 近年は年賀はがきのやりとりが少なくなっているとかなんとか… それはさておき、 前回&前々回に引き続き今回も高専推薦入試のお話しです。 今回は、「自分のしたいことが分からない」という方の手助けになれば幸いです! ここまで【高専推薦入試のお話1・2】を見られた方には、筆者は「したいことが分からない」とお思いのではないでしょうか? とやかく言う自分も、この記事を見てくださっている方と同じように「自分のやりたい

          高専推薦入試のお話 その3

          高専推薦入試のお話 その2

          こんにちは、最近になって全国的に雪が降り、北日本では大雪が降るようになりましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 当記事は、前回の投稿「高専推薦入試のお話 その1」の続きとなっています。全記事では「評定・作文」のコツをお伝えしました。気になる方はぜひこちらもどうぞ! ↓↓↓↓ それでは、今回は「面接」についてお話ししていきます! 長文になりますが、相応の手がかりはあると思ってます!ぜひお付き合いくださいませ。 私は中学生の時から、何かと人前で喋る機会が多く面接に苦

          高専推薦入試のお話 その2

          高専推薦入試のお話 その1

          12月も中旬に差し掛かり、冬の寒さが本格的になってきましたね。筆者は、最近インナーを新調しまして寒さを耐え忍んでいます❄️ 気付けば来月は、高専の推薦入試の季節ですね。風の噂では、「評定が~以上だとほぼ確実に受かる」みたいなのを聞きますが、実際のところは誰にも分かりません笑 ということで、 概要 高専の推薦は、主に「評定」「作文」「面接」の3つで評価されます。+a 部活動の成績や学校での活動など 今回は「評定」と「作文」の対策方法をお教えします! それではいきましょ

          高専推薦入試のお話 その1

          ロボティクスコースの空間のお話

          お久しぶりです。 以前の投稿からかなり時間が経過してしまいました(すみません汗) というのも、後期中間の定期試験の勉強をしていたためです。何か大きなことがあると、それ以外の事が疎かになってしまいますよね… 本日は、私たちが所属しているロボティクスコースの空間のお話でもしますね! 2022年現在、ロボティクスコースのスペースはざっとこんな感じです 学生が自由に使えるコーヒーメーカーや様々な分野の本、レコードなどありますね。学校というより、クリエイティブな空間、ある意味娯楽

          ロボティクスコースの空間のお話

          RTの出し物at高専祭

          さて、先日の高専祭でRTコースからの出し物から、今回はプロジェクションマッピング体験の運営していた学生さんにお話を聞きました! この装置は、カメラで人(モノ)との距離をはかり、PCで処理・動作をする仕組みになっています! 上の写真、人の手前に小さなアバターが見えるのが分かりますか?こちらは人の動きとシンクロしてアバターも同じ動きをします!人が足をあげるとアバターも足をあげる、そんな感じです。最近ですと、Vtuberの3D配信などでも同じようなシステムを使っているのではない

          『高専祭アフタートーク』

          10/29,30に高専祭が開催されました!開催にあたり、運営に携わってくださった皆様、お越し下さった皆様、並びに高専祭を盛り上げてくださった学生の皆さん、本当にありがとうございました! ハロウィンが近い故に「女装•男装•仮装コンテスト」が行われたり、今年は、「スマブラ大会」なんて企画もありましたね〜 まだまだ制限があって思うような企画を開催できないとはいえ、各団体が工夫して行事を盛り上げてました! ロボティクスコースでは、プログラミングの体験教室やVR及びプロジェクショ

          『高専祭アフタートーク』

          いよいよ高専祭が始まります!!

          10月29,30日は高専の文化祭、「高専祭」があります! 今年の高専祭は、3年ぶりに外部からの来訪も可能です〜 近所の駅からシャトルバスも出ていますので、近隣にお住みの方はぜひご利用ください 本イベントでは、文化部の発表のほかにも、クラスや学科・コースでの出し物があるとか何とか。基本的に学科・コースでの催し物は、各棟(電気棟、建築棟など)で開かれますので、お間違えのないようにお願いします。 おそらく、発表のスケジュールなどは学校のありとあらゆる所に張り出されると思うので、ぜ

          いよいよ高専祭が始まります!!