人生を変えるための筋トレ1日目

「宇宙兄弟」の難波六太と日々人並に性格が異なる男2人兄弟の私たち。

筋トレからは掛け離れた人生を歩んできたが、強くなりたいと思いトレーニングを始めた兄と、それを指導する弟(トレーニー歴7年)の合同トレーニングの日々を記録として残していきます。日々の成長・変化・気付きを纏め、マッチョになるまでのドキュメンタリーを赤裸々に綴ります。

そんなトレーニング日記「1日目」

今日のメニュー

・ベンチプレス20kg 10回3セット
・マシーンチェストプレス 10回3セット
・マシーンペックフライ 10回3セット

今日食べたモノ

トレーニング前 饅頭
トレーニング後 チキンクリスプ3つ

今日の感想(兄の声)

こんなにすぐ疲れるとは思わなかった。
トレーニング後は腕が上がらなかった。
胸を張った状態を維持したままベンチプレスを挙げたり、チェストプレスを押したりするのがとても難しかった。
力を入れるとどうしても肩が上がってしまうので気を付けなければいけない。
あと手首が寝てしまうので、押す方向と同じ角度に向くように気を付けなければいけない。
ベンチプレスを下げる時に息を止めてしまうので、正しい呼吸ができるように気を付ける。

トレーナーからの言葉(弟の声)

記念すべき筋トレ1日目、まずはお疲れ様でした!

今日の1番印象的だったのは、重たいウェイトを真剣な表情で食いばって上げている顔です。私が「後何回いこうか」という声にも全く弱音を上げず、ただひたすらに一生懸命に上げている表情がかっこよかったです。

やはり何かに一生懸命に真剣に挑む人の姿というのは、それが筋トレであろうが何であろうが、かっこいいものですね。もう既に強くなったように見えました。

テクニックに関しては、練習が必要不可欠なので、しばらくはなかなか思い通りに出来ないと思います。ですが、練習を重ねれば必ず上手くなるので、心配はいりません。むしろ初めてにしては、胸をしっかりと収縮させることが出来ていたので、得意な部位なのではないかと私は感じています。

引き続き頑張りましょう。

新しい習慣をつけるとなると、初めはめちゃくちゃ疲れを感じると思います。特に体が疲れ切っていると思うので、このまま続くのかと心配になったと思いますが大丈夫です。それは”全員”が通ってきた道ですので。自分だけではありませんから。

無理は禁物ですが、地道に”前向きに”続けていきましょう!

いいなと思ったら応援しよう!