マガジンのカバー画像

アドマママガジン

41
ママさんの試行錯誤と子どもとの関わりを記事にしています!是非、ご覧になってみてください!
運営しているクリエイター

#親子

子どもの姿勢気になりませんか?

子どもの姿勢気になりませんか?

お疲れ様です!矢ケ崎です!

皆さんはお子さんの姿勢について気にされたことはありますか?

私は最近、息子たちがご飯を食べている時や
テレビを見ている時の姿勢の悪さがすごく気になっています。
そこで今回は、成長や学力にまで影響がでると言われている
子供の姿勢に関する情報を纏めましたのでよろしければご覧ください~!

子供の姿勢が悪くなる原因

・長時間下を向いている
スマホやテレビゲームの使用中に

もっとみる
アンガーマネジメントでイライラ&怒りをコントロール

アンガーマネジメントでイライラ&怒りをコントロール

お疲れ様です。矢ケ崎です。

今回は、自らの怒りをコントロールすることで
子どもと上手に向き合う方法をご紹介したいと思います。

子どもを怒りたい、叱りたいと思って子育てをしているわけではないのに
気がつくといつも怒っていたり、イライラして
子どもの寝顔を見ながら「ごめんね」「わたしって駄目だな」と、
自己嫌悪に陥ってしまったりすることはありませんか?

そんな時におすすめなのが「アンガーマネジメ

もっとみる
親子で楽しむクリスマス★

親子で楽しむクリスマス★

お疲れ様です。矢ケ崎です。

今回は親子で楽しめる自宅でのクリスマスの過ごし方を
いくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
お時間ある時にご覧くださいませ~!

▼製作遊び

*サンタとトナカイの紙コップ人形

*材料
・紙コップ
・画用紙
・折り紙
・モール
・丸シール

*使うもの
・カッター
・はさみ
・のり
・ペン
・セロハンテープ

▼作り方
①数㎝残して紙コップの底に切れ目を入

もっとみる

片づけない、話を聞かない…子どもの困った行動を1日5分で解決するPCITとは?

お疲れ様です!矢ケ崎です。

先日、オンラインFamilydayを開催致しました!
その様子は後日ADWAYSBABYのHPにて記事をUPさせていただく予定です!

今回は、1日5分のチャレンジで親子の関係が変わる、
「PCIT」という心理療法の考え方を紹介します。

PCITとは?
PCITはParent Child Interaction Therapy(親子相互交流療法)の
頭文字をとった心

もっとみる
オンラインFamilyDayを開催します!

オンラインFamilyDayを開催します!

お疲れ様です!矢ケ崎です!

8月にオンラインFamilyDayの開催を予定しております。
今回は詳細についてご紹介させて頂きます!

【テーマ】

【開催目的】
お子様にとって楽しい思い出にしてもらいたい、
またご家族の皆様にも会社の取り組みを通じて安心感を持ってもらいたい
という思いのもと開催いたします。

【詳細】
--------------------------------------

もっとみる