見出し画像

今の私に現れている症状┃若年性レビー小体型認知症

こんにちは。RINOです。
昨日も呟きでふれましたが、今の私の症状を書いていきたいと思います。

■ 幻視 / 幻覚 /  錯覚

そこに存在しないものが「見える」症状です。
ただこれは、私だけが見えるものです。
例えば、電球を見てたら猫の顔に見えてきてしまったり、木目が人の顔に見えてきたりします。
こういう症状は、基本的に瞬きをすれば直ります。
けれど、見た瞬間は、胸の中を誰かに掴まれているような感覚が身体中を駆け巡ります。
「また、見てしまった」というショックが原因なのかもしれません。

ただし、今のところ幻覚そのものが恐怖というわけではないです。

これが例えば、本来は存在しない人が見えたり、自分に攻撃をしてきたりするような幻覚であれば、かなり怖いでしょう。

■斜視

左右の目の焦点が合わない状態です。
真っ直ぐ前を見ていても、左側の目玉だけ外側にいってしまうのです。
これにより、目に見えるものが二重になることがあります。
レビー小体型認知症と斜視との因果関係は不明ですが、この病気における特徴的な症状だといわれています。

今は難しいですが、いろいろ落ち着いてきたら、眼科に行ってみるつもりです。ただ、眼科は数が多すぎて……探し出すのが大変そうです。

■もの忘れ

「あれ? スマホどこ置いたっけ?」
「あれ? 今何について考えていたっけ?」
などという感覚になることが増えてきました。
とくにスマホは、よく行方不明になります。
数秒前に自分で置いた場所が分からなくなるのです。

対策として物は所定の場所に戻す等をやっていますが、それでもなかなかに難しいです。

■歩幅が狭くなる

レビー小体型認知症の症状に転倒しやすくなるというものがあります。
そうすると、それを回避するために、歩幅が狭くなります。
私は、今まで1時間程度で歩けていた道が、1時間20分くらいかかるようになってしまいました。

■抑うつ症状

私は元々はうつ病と診断されていたこともあり、抑うつ状態は常に感じています。何もやる気になれないのが辛いですね。


■まとめ

今日は、若年性レビー小体型認知症の私が現時点で現れている症状を書いてみました。気になるところや聞きたいことがあれば、お気軽にコメントしてください。可能な限りで回答させていただきます。その他のコメントも大歓迎です!

最後まで読んでくださりありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!