#家族
外出自粛でも、家の中で楽しく過ごした雪の日のこと
突然だけど、私は「すごろく」が好きだ。
止まったマスの指示には大人・子ども問わず、誰もが平等に従う世界。ここで1が出て欲しい、と祈りながら振るサイコロ。思い通りに行くこともあるけど、その何倍も思ったとおりにいかないのが人生みたいだ。
すごろく好きが講じて、「現実世界でもすごろくしよう!」と言って友達と山手線1日フリーパスを買い、①サイコロを振って出た目の数だけ電車に乗る ②降りた駅で飲む(10
ワーママが初めて保育園の洗礼を浴びた日
わたしは、家族を「チーム」だと思っている。
わたしと旦那さんという最少人数で構成される家族のチームに、昨年1人メンバーが加わった。泣くことで意思を表し、いっしょうけんめい生きてる、ちいさなメンバー。
最年少の新規メンバーは、自分ひとりじゃ何もできないながらも、少しづつ成長し、できることが増えていく。生後6ヶ月になった春、ついに保育園に入園することになり、9ヶ月ほど産休・育休を取っていたわたしも