記事一覧
【BD2】ブレイブリーデフォルト2クリア後感想
先日、ブレイブリーデフォルト2(以下BD2)をクリアした。
総プレイ時間は72時間26分。自分は結構寄り道をしていた上に、攻略サイトや本は一切見ずに遊んでいたため、ストーリーを素直に追うだけであればプレイ時間はかなり短縮されるだろう。
前半は主にシステム部分について、後半はキャラクターやストーリー部分について感想を書き連ねたいと思う。後半部分はネタバレを含むので、何も知りたくない方はご注意くだ
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記⑩【ラスト】
⚠️ネタバレ注意
⚠️⚠️ブレイブリーデフォルト2の5章以降のネタバレを含みます。
7章ふたつのページ
魔導書による過去視が終わると、物語は自然と7章に移行する。
お婆さんが誰なのか不思議そうにするエルヴィス達。よく船を借りに行っているのに、なんでセス以外は知らないんだろうと思ったけれど、よく考えたら街に着いたらみんな自由に個人行動しているもんね。会っていたのはセスだけだったか。
おどろ
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記⑨
⚠️ネタバレ注意
⚠️⚠️ブレイブリーデフォルト2の5章以降のネタバレを含みます。
記憶の泉
妖精の郷マグ・メルから直通で行ける記憶の泉。普段は立ち入ることを禁じられているらしい。
記憶の泉ではこのように、映像でセス達の旅路を辿ることが出来る。スローン頼もしいし色合いも可愛いしで大好きだったなあ。ずっと一緒に旅したかった。
昔は妖精と人間が共に暮らしていたんだ!?
その1000年前の災
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記⑧
⚠️ネタバレ注意
⚠️⚠️ブレイブリーデフォルト2の5章以降のネタバレを含みます。
【6章】飲みこまれたエドゥナ
6章は、ヤミノヒトミと一体化していくエドゥナのシーンから始まった。
時折、ヤミノヒトミの干渉を受けているのか、画面がぐにゃあっと歪む。
エドゥナの動機、これか! 愛した人って誰だろう。もしかしてそれが人間だったりするのかな。妖精と恋に落ちるなんて…って迫害を受けたんだろうか。
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記⑦
⚠️ブレイブリーデフォルト2の5章のネタバレ含
5章ではクエストがたくさん発生していたので、なかなか本編に戻ることが出来ない。勿論やるやらないは自由なのだが、クエストを完了させてからでないと次に進めない性質なのだ。
【クエスト】一杯の酒、一夜の夢
ウィズワルドの酒場にいくと、うきうきしているエルヴィスがいた。どうやら美味しいお酒が手に入ったらしい。
大樹の上で飲むお酒は格別に美味しそうだ。
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記⑥
⚠️ブレイブリーデフォルト2の5章のネタバレ含
ヤミノヒトミの伝承
5章は、竜洞から始まる。どうやら、助けに来てくれた際にゴアメルが傷を負ってしまったらしい。
マルファ姉さんママみがあるなあ。女性陣の中では群を抜いて背が高いのも可愛いよね。好きだ。
ゴアメルによって、ヤミノヒトミの伝承が語られる。
叡智を欲していたヤミノヒトミだったが、知識だけに飽き足らず、命あるもの全部攻撃しだして世界
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記⑤
⚠️ブレイブリーデフォルト2の4章のネタバレ含
春風の国ハルシオニアの問題を解決した後は、サヴァロンへ向かうことにした。
渇水の国サヴァロン
そろそろカードゲームに興じたいなあと思っていた心を見透かされたのか、アデルに釘を刺されてしまった。一体ランクAのカードバトルはいつ解禁されるんだ? 4章クリア後かな? 早くまたB&Dで遊びたい。
サヴァロンでは、議員の不穏な死が相次いでいるらしい。就
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記④
⚠️ブレイブリーデフォルト2の4章のネタバレ含
まさかのマルチルート
初っ端からホログラード軍のヴィランズ大集合の4章。右から2人目は忍者のアスタリスク持ちな気がするなあ。強奪するのが楽しみだ。
ホログラード軍も一枚岩ではないんだな。エドゥナの真の望みは何なんだろう。妖精王を復活させたいとか?
4章はマルチルートが展開されるようだ。各国に行くとしばらく移動できないということなので、まずはラ
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記③
⚠️ブレイブリーデフォルト2の3章のネタバレ含
迷いの森を抜けると、目前には雪原が広がっていた。
寒そうなところに来ると、もう物語も終盤なのかなと思ってしまうが、さすがにまだだよね? 中盤くらいかな?
辺境のエンデルノ村
なんだかとっても可愛い町に着いた。FF7のアイシクルロッジを思い出す。
前回のプレイ日記でも書いたけど、ブレイブリーシリーズは本当に町並みが可愛い。建物に入ると、断面図
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記②
⚠️ブレイブリーデフォルト2の2章のネタバレ含
2章はエルヴィスの故郷「魔法の国ウィズワルド」が舞台だ。
土のクリスタルのせいで国に木が生い茂ってしまっているらしいけど、木の上歩けるの楽しい。
ブレイブリーシリーズは、絵本のような街並みが本当に可愛いくて好きだ。
楽しすぎるカードゲームストーリーが気になるので早く進めたいのは山々なのだが、カードゲーム「B&D」が面白すぎてついつい行く先々で
【BD2】ブレイブリーデフォルト2プレイ日記①
⚠️ブレイブリーデフォルト2の1章のネタバレ含
ブレイブリーデフォルト2(以下BD2)が楽しくてたまらない。BDFtS、ブレイブリーセカンドとプレイしてきたが、ブレイブリーシリーズの中ではBD2を一番好きになる気がする。
スローンの死からのオープニングも劇的でかっこよかったし、BD2の1章「渇水の国サヴァロン編」でグッと心を掴まれた。
最高のヴィランズ、カストル王子かっこよすぎたおじいちゃん
【オクトラ】ティキレン再戦攻略めも【敵の行動パターンなど】
ティキレンと再戦したいという声が多かったからか、v1.3.1アップデート以降、NPCとしてのティキレンと戦えるようになった。
ティキレンは闘技場前にいる
NPCとしてのティキレンと戦うには、ヴィクターホロウの闘技場に行けば良い。通常のバトルNPCと同様「聞き出す」で戦うことが可能だ。
この際PTにティキレンを入れていると、ティキレンが立っておらず話しかけることが出来ない。
強くなった?!
【オクトラ】グロッサム杯【パーティー編成や弱点攻略メモ】
3月11日より、第二回闘技大会であるグロッサム杯が開催された。
ティキレン杯では1回勝利するごとに待機時間があったが、グロッサム杯からは撤廃され、スムーズに次のバトルに挑めるようになっている。
以下、グロッサム杯撃破メモ。
パーティー編成と弱点
グロッサム杯、決勝戦のパーティー編成は以上の通り。所持していないので入れていないが、ハーレーがいたらバフ・デバッファーとして役立ちそうだ。
グロ
【感想】ブレイブリーデフォルト2はつまらないのか?【評価】
ブレイブリーシリーズを全てプレイ済
※ストーリーのネタバレは無し
2021年2月26日に、ブレイブリーデフォルト2(以下BD2)が発売された。ジョブシステムが特徴的な、スクエニの王道RPGシリーズの新作だ。
体験版は面白いと思えなかった2020年3月には先駆けて体験版が配信されていたが、そちらをプレイしたところ「う~ん買わないかな」というのが正直な感想だった。
なぜならば、体験版を操作してみ