見出し画像

家族

授乳を終えすやすやと眠る息子

まだはっきり目が見えてるわけではないらしい

けれどパパの奇妙な動き(進撃の巨人に登場する奇行種を思い浮かべて欲しい)で笑うし、ママの変顔でも笑う

もう見えてるのでは?
うん、見えてるよねきっとそう

私は母子家庭で育ち母の実家で16歳まで過ごした、母の兄弟と祖母、祖父の6人家族

だから父親というものを知らない

私の家庭は偏見が多く皆、他を認めない性格

6人中5人が右だと言った時、1人が左だと言う

必然的に5人から責められる

「おかしい」
「変だ」
「みんな右って言う」
「頭おかしいんじゃないの」

好きなお菓子の話、俳優、テレビなんでも良い好みが分かれる話はいつも責められる

私はいつもその1人になる事が多かった

旦那との日常会話でもその癖が抜けず、価値観が違ったりするとつい「は?なんでそうなるの」と鋭い言葉が出てしまっていた

そのせいで旦那との会話は上手くいかず家の雰囲気すらギクシャクしていた

意識的に癖が出ないよう心がけるようになってからは楽しく会話が出来るようになったしスキンシップも増えた

旦那の仕事も上手くいっている

私も普段の家事に加えトレーニングを始めたりと余裕が出来た

自分の家族は間違っている。

その答え合わせは未だ出来ないが言えることは

価値観も生き方も家族だとしてもバラバラ

多種多様、十人十色、考えなんて人それぞれなんだと改めて心に刻んだ

偏った意見で構築された実家からすれば私は反社会勢力同然の行き方をしている

母も私と同じだ

祖父母も母兄弟も恋愛をあまりしてきていない
友達もほとんど居ない

そんな彼らからすれば私は理解されない人間

恋愛をして子供を授かって結婚
「ありえない」

友達と温泉旅行
「いいご身分だね」

○○のライブ当たったんだー
「私あの人たち大嫌い!!何がいいのか分からない!」

そんな家庭環境で育った私はこの子を傷つけずに育てられるだろうか

守れるだろうか

不安でたまらなくなる

離れた方が、、、

そう思う日もある
自分はこの子にとって危険とまで思う

けれど眠る息子の顔を見るとそう思う自分が情けなくなります

安心して眠っている

この子のママは私だ
おっぱいをあげられるのも私だけ

私だけ

なら変わらなきゃ

父親がわからない分、ママとしてパパに頼る事が難しい時もある

せめてママとしてパパを大好きでいよう

理想は要らない

好きを大事にしよう

それで良い。

実際には出来ないけどここで実家とは決別する
(気持ちとして)

どこまで実家の考え方から離れられるか分からないけど息子が大きくなって巣立つ時

帰ってきたい

そう思える居場所を作れるように


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?