Tomoko Nakasaki(中崎 倫子) 2021年1月23日 19:44 【読書メモ】桑子敏雄『何のための「教養」か』第5章 風景へのまなざし■選択の結果としての危機 ①▼1960年を境に風景が変貌・高度経済成長期・新幹線/高速道路が整備される・小学校にはプールができる・1964年には東京オリンピックが開催される いいなと思ったら応援しよう! 最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。 チップで応援する この記事が参加している募集 #推薦図書 44,382件 #読書 #推薦図書 #読書メモ #リベラルアーツ #ちくまプリマー新書 #何のための教養か #桑子敏雄 11