
【読書メモ】山口周『武器になる哲学』7
読んだ本
読書マインドマップ

読書メモ
第2部 知的戦闘力を最大化する50のキーコンセプト
第1章 「人」に関するキーコンセプト
04 ルサンチマン(フリードリッヒ・ニーチェ)
ルサンチマンを抱えた個人の反応
ルサンチマンの原因となる価値基準に隷属・服従
「記号の購入」で解消する(ラグジュアリーブランドや高級車など)
→社会的に共有された価値判断に自らを合わせる
→自分らしい生を生きるのが難しくなる
ルサンチマンの原因となる価値判断の転倒を行い、溜飲を下げる
→さらに、「ルサンチマンに根ざした価値判断の逆転」を提案する言論や主張にすがりついてしまう傾向がある
「価値判断の逆転」が、単なるルサンチマンに根ざしたものなのか、より崇高な問題意識に根ざしたものなのか、見極めなければならない
いいなと思ったら応援しよう!
