「ドキドキするけど ワクワクも、ある!」
≪自分を傷つけることがやめられなかった『りみ子』が生きやすくなるために変えた10のこと。≫
はじめてのことをやってみるとき、ドキドキします。
これまで避けてきたことをやってみるとき、とてもドキドキします。
ドキドキで胸がいっぱいで、だんだん不安になり、緊張が増し…
だんだん自分へのダメ出しが始まって…苦しい…。
*
*
*
当時の自分を振り返ってみると
ネガティブモードに自分を持っていっていたように思います。
「ワクワクするものは、ワクワクするんじゃい!!」
「無理してネガティブにならなくていいよ!」
「大丈夫、なにかあったら、その時の私が対処するよ? 大丈夫!」
「大丈夫、誰も見捨てないよ?」
*
*
*
楽しむことが苦手です。
ネガティブでいたほうが慣れているといいますか(^-^;
そのほうが、人の関心を引くことができると思っている節もあります。
ただ、今は
今は意識的に楽しむようにしています。
自分のなかから感じるちょっとしたワクワクをキャッチしながら過ごすと、案外いいものです。
そうやって少しずつ、新しい私になっていく。
いまはその感覚を楽しんでいます(^_^)
例えば、明日はひまわり相談室のチラシを持って、福島市の精神保健福祉センターなどを訪問する予定です。
ドキドキしています!
でも、ワクワクもしています!
不安だ!不安だ!と以前の私は、そわそわしていたと思います。
いまは福島の街並みを思うとワクワクします(´∀`)♪
久しぶりに郡山をでます!それだけでもうワクワクかも(笑)
そんなシンプルで、ささいな心の動きでいい。ほんわか楽しみ、それを味わう… そんな秋の夜長、りみ子でございました(^_^)/
りみ子@元引きこもり*
🌻ひまわり相談室🌻
心の悩み事相談室 郡山市中央公民館にて定期開催中!
〇参加無料・事前予約制の個別相談
〇毎週木曜日18時~、第3週を除く日曜日14時〜
詳細⇩✨
日程の確認(予約・お問合せ)⇩✨
公式LINEとお友だち✨
以下のリンクから友だち追加していただくと、相談員と直接チャットができます(^_^)v