【商業出版する方法+297】出版のタイミングを身測る上で大切にしたいたった一つのこと。
元KADOKAWAのビジネス・実用書出版プロデューサー+編集者+ビジネスコンサルタントの渡邉です。
「出版が夢だけど、自分はまだまだではないか・・」
「出版したいと考えているけど、今の実力で大丈夫なのかな?」
と思うビジネスパーソン、結構多いのです。
ただこういう疑問を考えている人ほど、よくよく話をしてみると「ご本人が気づいてないだけで、編集視点だと”全然良いコンテンツ持ってますよ”」という事実も多かったりする。
だから「自分で勝手に判断しないほうがいい」と思います。
出版を考えるのなら、そう考えたタイミングが動きどき。
とりあえずプロに相談してみるとか、セミナーに行ってみるとか、すでに本を出している人に話を聞くとか・・
色々動いてみたらどうですか?
って率直に思います。
私も出版の相談をもらいますけど、、。
もちろん話を聞いてみて「あ、やっぱりまだご自身のビジネスを頑張ってもらえませんか」みたいな人もいます。
すなわち「時期尚早」ってステイタスの方ね。
でもそういう人はむしろ少数派かも。
出版業界側において大きな「著者としてオファーしたい判断基準」としては
・いかに普通でない
かです。
>普通に
>無難に
日々を過ごして、そういう体験ばっかしすぎると、商業本のコンテンツとして成り立たない経験のほうが多くなる。
いわゆる「ありきたり」な経験。ってこと。
そしてそんな経験をしまくる人に限って「誰かの教えをベースに本を書こうとする」。
自分のオリジナルメソッドになってないでしょ、って話なので、商業本コンテンツとしては無理です。
あとは「もうすでにメジャー化されている経験ですよね」ってケース。
少なくとも「離婚した」「鬱になったけど、頑張って回復した」・・・それで何かそれが本のネタになるか・・といえば今の時代「珍しくもなんともない」ので、それくらいでは商業本のコンテンツとしては売れない。
もっと「面白い経験」「ギョッとする体験」・・・
あなたのビジネスやライフスタイルの中でないの?っと聞いちゃいますけどね。
なお起業家や経営者が本を出しやすいのは、ある意味「普通のサラリーマンでは経験してないこと」を経験しているケースが多いから。
ライフスタイル
お金
マインド
コミュニケーション
これらについて「普通の人ととは違うよね!」「もう、信じられん!」・・・みたいな経験をしている場合が多いからです。
まあ「普通」という言葉もめちゃくちゃ抽象度が高いので、ここをもっと噛み砕いて説明する必要はあるにはあるけど。。
いずれにせよ
>あの人なんか変わったことやってるね
みたいに思われたり、そういう反応が来始めると、一丁前です。
へたに調和しない人間になるほうが、出版には有利。
著者としてやっていきやすい。
みんなの雰囲気に合わせたほうが、、みたいなことをやらないほうが、商業本の著者としてはうまくいきやすい。
どんどんご自身の個性は発揮して、発信して、屹立させたほうが勝ちます。
何か参考になれば幸いです。
==================
読んでいただきありがとうございます。
引き続き以下のコンテンツ・メニューをご案内中!
ピンときたものがあれば、ぜひご参加くださいね。
==================
>期間限定!オンライン受講募集中
現役編集者・出版コンサルタントが伝授
「出版企画書作成講座〜オンラインVER」
https://freedomrichstyle.com/kikakusyozemi2024
>渡邉への出版コンサルやプロデュースに興味があればこちらが窓口です。まずは「ご相談」ください。
https://rikabook.com/consultation
>ビジネス・実用書出版を目指す起業家・経営者のためのメール講座(メルマガ)。ご登録特典として、出版相談セッションがお得に受けられます!https://rikabook.com/pubmerumaga
>出版からビジネス全般に至るまで。
特別講座・コンサルなどのご案内&プチお得情報が届く!
渡邉理香公式LINE
https://lin.ee/FT2yq55
>noteで公開!「商業出版相談・質問」のメッセージをお待ちしております。noteでご質問やご相談の回答記事を書かせていただきます。
>取材・セミナー・講演等、仕事のご依頼はこちらから
https://rikabook.com/contact