シェア
risa | アーユルヴェーダと日々のいろいろ
2024年7月8日 21:09
こんばんは。今日は、前々回の朝ごはん、そして前回のお昼ごはんに続きアーユルヴェーダな晩ごはんについて詳しくお伝えしたいと思います!アーユルヴェーダでは、夜はヴァータ(風)のエネルギーが優勢になるころ。お昼にMAXな状態を迎えていた消化力が夜になるにつれだんだんと下がってきます。皆さんはふだん、晩ごはんをどのくらい食べていますか?「はーーっ!!ようやく仕事が終わった!! ゆ
2024年7月1日 20:45
こんばんは。今日は前回の朝ごはんに続き、アーユルヴェーダなお昼ごはんについてお伝えしたいと思います。さて、アーユルヴェーダではお昼はピッタ(火)が優勢になるころ。体もエンジンがかかってきて、いちばん消化力があるころです。そんなお昼には、朝ごはんに食べたい!という方も多いヨーグルトやフルーツを食べても消化できる時間帯ではあります。そして、ごはんの量もお昼ごはんは一