マガジンのカバー画像

【アーユルヴェーダな食事】

19
「食」について、アーユルヴェーダな視点から書いてます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【アーユルヴェーダな食事】旬の野菜を食べる #26

【アーユルヴェーダな食事】旬の野菜を食べる #26

こんばんは。

明日で4月が終わりますね。

私にとっては1年をぎゅっと1ヶ月に詰め込んだような
そんな濃厚な1ヶ月でした。

1日1日がとても充実していて、四六時中
ひたすらサロンについて、
今後のことについてたくさんたくさん考えて
行動していました。
(その分、インスタやnoteは投稿頻度落ちていましたが…)

5月からは、また少しずつSNSの投稿をしていこうと思います!

4月は体力的にも疲

もっとみる
【アーユルヴェーダな食事】温かいものを食べる。#24

【アーユルヴェーダな食事】温かいものを食べる。#24

こんばんは。

今日は、久しぶりに食事について
アーユルヴェーダな視点でお話ししたいと思います。

アーユルヴェーダでは、
温かいものを食べると良いといわれます。

お野菜もギーなどの油分で炒めてから食すと
消化されやすい。
食べるものが冷たいと内臓も冷えてしまい、
その分消化にも時間がかかります。

私は学生時代の頃は、
野菜をたくさん食べたら痩せるから、生野菜をたくさん食べる!
朝にはヨーグル

もっとみる
日々のお料理に「ちょっと」した工夫を。#23

日々のお料理に「ちょっと」した工夫を。#23

こんばんは。

今日は、以前Instagramにも投稿した
ごはんやお菓子のちょっとした工夫についての深掘りを
書いていきたいと思います。

私が日々のお料理で気遣っていることは
「ちょっと」だけ身体に優しいものを使うということ。

ごはんでいうと
・お味噌やお出汁はなるべく添加物が少ないものを
・小麦粉ではなく米粉を使う
・グルテン摂取を控える
・海塩だけではなく、岩塩(ピンクソルト)を使う

もっとみる