見出し画像

プロテインスムージーに始まり低温調理で締める充実した休日の話

昨日の夜はアフター誕生日会ということで、焼肉食べ放題でお腹はち切れるくらい食べてきました。
(食べ放題に行くと、限界まで食べたくなっちゃうのが悪い癖です…)
そして、誕生日プレゼントでジューサーミキサーをいただきました!

ということで、早速、朝食代わりにプロテインスムージーを作りました。
材料は、プロテイン(MYPROTEIN チョコレートブラウニー味)+バナナ+冷凍ブルーベリー+水200ccと超シンプル。
めちゃくちゃ美味かったー
朝からリッチな気分になれますね!
いただいたジューサーミキサーはこちら

昼になって、散歩がてら約4km先の珈琲屋さんに行くことに。
僕が、珈琲屋さんでバイトをするという話をしたときにオススメしてもらったお店です。

いつもは車とかバスで通る道を歩いていると、知らなかったお店がいっぱいあることに気付かされます。
どこかでランチをしようとブラブラキョロキョロ。
最近、コーヒーとか料理にハマっているせいか、外食するお店も選ぶ基準が変わってきている気がします。チェーン店とかではなく、ちゃんとこだわって美味しいところがいいなと。
そんなこんなで歩いていると、スペイン料理にタコスも食べれるお店を発見!
ビビッと来て入ってみると、カウンター5〜6席くらいの超こじんまりとしたお店。
お客さんは他におらず、店主と2人だったので、海外のことについていろいろ話したり、家が近いことが発覚したので近所のラーメン屋さんの話をしたりととても親近感の湧く、気さくな店主さんでした。そして、料理も非常に美味しくて、考えられないくらいリーズナブル。

750円グリルチキンランチ(デザート付き)
これとタコスも追加で注文

週末の夜はパエリアもあるとのことで、これは絶対に行かなければいけないとてもお気に入りのお店になりました。
フラッと入ったのに大当たりすぎてテンション上がりました!

そして、目的の珈琲屋さんへ。
豆の種類からもこだわりがよく分かるところでした。
店主さんとお話しすることもでき、焙煎のバイトをすることを話すととても距離感縮まって、これからも交流できそうな雰囲気でした。
コーヒー豆とテイクアウトのコーヒーを購入。
このテイクアウトしたコーヒーがめちゃくちゃ美味しかった。
どの豆でも300円ってどんだけ良心的なんだと!
焙煎具合と淹れ方なんでしょうけど、たくさんの人に好まれそうな感じの味わいになっていました。次は、またいろんなことを聞いてみたいです。

こうして、ランチにコーヒーにと店主の方といろいろお話ができてすごく充実。
もともと社交的な一面はあったかもしれないけど、ここ最近の行動力の高まりが、積極性を高めていってる気がします。

それから、本屋&カフェで読書。

夜は、朝に仕込んでいた低温調理で作った鶏胸肉のトマトチーズソースと、鯖缶から作った、鯖缶つみれスープを食べました。
すごく栄養素高く、美味しく、幸せな気持ちになります笑
そろそろ1人のためだけではなく誰かに食べてもらえれば、なお楽しくなるんだろうなと思ったり思ったり笑

鶏むね肉のトマトチーズソース
鯖缶つみれスープ

使用している低温調理器は、


今日も非常に充実した1日となりました。

行動するたびに何かしらの出会いが生まれる。
すごく良いことが好循環しています。

今回も、最後までお読みいただきありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!

MILELEの旅
応援よろしくお願いします! いただいたチップは、離島で開業するための活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集