![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21773869/rectangle_large_type_2_2c5c582d8d0091e4ca3ea870698eb8be.jpg?width=1200)
筋トレメニュー公開 その2【最高効率の腹筋編】※写真あり
子供の頃から趣味程度に筋トレを続けてるので筋トレ歴16歳くらいでしょうか…
その16年でたどり着いた最も効率の良い腹筋の鍛え方を紹介します。
効果がある上に、かなりトレーニング時間の短縮にもなりました。
しかもジムや道具も必要ありません。
…元々自分は腹筋が強いらしく、中学のスポーツテストの腹筋の成績は県内一位でした。
昔は普通に腹筋をして鍛えていたのですが、だんだん筋肉が慣れてそれでは効果が出ず、回数を増やしたり鉄アレイを持ってやったりして、最終的には12キロの重りを持って500回くらいやってました(笑)
ちなみにこの回数はよく引かれてたのでずっと秘密にしてました(笑)
しかしそれでもだんだん筋トレ効果が得られず、全く筋肉痛にならなくなりました。
『俺はこのまま無限に腹筋をしなくてはいけないのか…』
そんな心配をしてたある日、ある論文を読み、新しい腹筋方法に出会いました。
それまで10キロ以上の鉄アレイを持って500回やっても腹筋が筋肉痛にならなかった自分が、すぐに効果を得られました。
しかも前は15分くらいかかっていたのが、半分くらいの時間にトレーニング時間を短縮できました。
今日は、そちらを有料で紹介したいと思います。
ただ、あくまで自分が一番効果を感じたトレーニングなので、個人の感想です。
※ちなみにこちらは前回の
【筋トレメニュー、ダイエット編】です。
宜しければこちらもお願いします。
それではここからは腹筋メニューです。
内容は
【効率のいい腹筋】
【お腹周りが痩せない人へ、腹筋以外の方法】
ここから先は
1,321字
/
6画像
¥ 200
皆様からの応援が励みになります。是非サポート宜しくお願いします🙇