ひがし

三姉妹子育て中。長女が不登校になり、今は付き添い登校をしています。次女も学校へ行きたく…

ひがし

三姉妹子育て中。長女が不登校になり、今は付き添い登校をしています。次女も学校へ行きたくなくなる不登校連鎖もあったり。長女の記録と自分の気持ちを書いています。

最近の記事

7月の振り返りと実験

あっという間に夏休み。 長女は終業式前に何回か1人で給食へ行き、友達と一緒に下校した。 最近は、中学校へ施設見学へ行ってきた。 なかなか、広くて歩くの大変だな〜 中学校行くのかなと思う気持ちで私はいっぱいだったけど、 長女は冒険みたいで楽しかったと言っていた。 その言葉を聞いて、そうなんだって思った笑 (見る限りはそんな風に見えなかったから) 私は夏休み中に アルバイトの面接を受けた。 数十年前にやっていたバイト。 働く前から面接の時間を15時と午後5時を間違えてし

    • スクールカウンセラーの先生②

      スクールカウンセラーの先生と定期的に面談している。 前回の面談から2週間たった。 最近長女は友達と動画を撮ることにハマっている。 ゲームを一緒にする動画。 今までより友達と過ごす時間が楽しいのか。 早く下校するときは、給食を食べてそのまま友達と一緒に下校すると本人が 決めた。 今日に関しては1人で給食を食べた!!! 今日の先生との話がすごーく響いたので、記憶に残しておく。 長女はネガティブに対しての回避の仕方がわからず、今までそれを全部ため込んでしまって、それがた

      • スクールカウンセラーの先生①

        前回のもやもや日記をかいて今に至る。 長女が決めたマイルール、それは、給食を食べてもいい日を決めて、当日は必ず行くという強制労働を自分に課すようになった。 今までだったら、好きな給食があっても、当日の気分で行くか、行かないかを決めていた。 ここ数か月あまりにも学校へ行きたくないが強かった長女に、毎日お昼を用意する私はブウブウ文句を言っていたこともあってか、強制労働という日を自分で作ったみたい。 それがいいか悪いかは一旦置いといて、やってみて嫌だったらやめればいい。

        • すごく久々の体育館

          今日すごーーーーーーーーーく久々に長女と学校で運動してきた😀 学校でプールの授業が始まり、体育館が空いているよと相談員の先生が教えてくれた。 今日は長女が強制労働の日と決めて、どんな気分でも行くと決めていた日。 でも、朝になると「やっぱりやめようかな」「カラオケいきたい」などいっていたので、どうなのかなと思っていた。 週2回我が家に来てくれる相談員の先生は私にとってありがたい存在。 長女とも話、3限目から学校へ行くことにした。 体育館では、スポーツテストをやっていなかっ

        7月の振り返りと実験

          最近のモヤモヤ。小学校最後。

          6年生になって、長女はほとんど学校へ行かなくなった。 給食も行かなくなった。 毎日パソコンやYouTubeとのにらめっこ。でも、やっぱりずっとって飽きるんだよね… 放課後は、友達がやってきてマイクラで作ったマップを一緒に行ったり、いろんなゲームをしていてすごく楽しそうにしている。ゲームって1人でやるのも楽しいけど、友達とだとより楽しいんだろうなというのも伝わってくる。 時々、学校に行って、同級生に会うとレアポケモンみたいな感じで見られるので、私が落ち着かない。(本人はあん

          最近のモヤモヤ。小学校最後。

          私とバレーボールと自己理解

          私とバレーボール 小学校6年生の時に友達がやっているからという理由で🏐のスポーツ少年団に入った。 練習は週に1回。 とにかく、試合に出ても全然勝てないチームだった。 スパイクも打てず そんな感じで終了。 中学校は部活動の入部は必須。 おのずと、それまでやっていたスポーツの部活に入りがちだけど、経験者というほどでもないしなと思ったのと、なんとなく怖そうだなと思い、剣道部に入った。(部紹介での実戦がかっこよかったから) 高校。 剣道を3年間やって、剣道は向いていないなと実

          私とバレーボールと自己理解

          ワンオペ~手放した家事~その2

          前提条件として… 我が家が夫が1週間ごとに勤務時間が違う3交代の勤務をしている。 1週間ごとに生活リズムが変わるので、その週ごとに頼める家事と頼めない家事がある。 夫が日勤の週は一緒にごはんを食べたり、子供とお風呂に入ったりしているけど、残りの2週は全然リズムが合わない。 なので、基本はワンオペスタイルでやっていた。 もし、夫婦で家事が協力できるなら上手く家事分担出来るならやったらよいなと思う。 私はいろいろ試行錯誤した結果、我が家にはこれが合っているなと思いたどり着い

          ワンオペ~手放した家事~その2

          ワンオペ~手放した〇〇するべき~

          ワンオペ~手放した〇〇するべき~ それは、パジャマに着替えるべき… 朝いちばん何が大変かというと「こどもの着替え」 パジャマから服に着替えるのがなんだかんだ一番、時間がかかる。 時短勤務だったとはいえ、会社への出勤時間は20分ほどかかる。 多少ゆとりを持っていくには、8時前後には保育所から出発したい。 朝起こして、朝ごはんを食べさせて、身支度をして保育所へ連れていく。 この一連の流れが上手くいくかいかないかで保育所への送迎時間が変わってくる。 家でちょっとでも

          ワンオペ~手放した〇〇するべき~

          ワンオペ〜手放した家事〜

          前提条件として… 我が家が夫が1週間ごとに勤務時間が違う3交代の勤務をしている。 1週間ごとに生活リズムが変わるので、その週ごとに頼める家事と頼めない家事がある。 夫が日勤の週は一緒にごはんを食べたり、子供とお風呂に入ったりしているけど、残りの2週は全然リズムが合わない。 なので、基本はワンオペスタイルでやっていた。 もし、夫婦で家事が協力できるなら上手く家事分担出来るならやったらよいなと思う。 私はいろいろ試行錯誤した結果、我が家にはこれが合っているなと思いたどり着い

          ワンオペ〜手放した家事〜

          サービスを受けていただいたお客様の声をご紹介します

          これまで携帯見直しサービスを受けていただたみなさまのお声です。 アンケートにお答えいただき本当にありがとうございます。 サービスを受けて、知らなったことを知ったり、行動に移すことが出来た方もおられれば、変えたいなと思っておられる方の背中を押すことが出来たこともあります。 すぐに行動に移せなくても知っているか知らないかで違います。 受ける方が安心してサービスを受けられるような環境づくりを心掛けています。 サービスを受ける上で参考にしていただけたらと思います。

          サービスを受けていただいたお客様の声をご紹介します

          「携帯見直しサービス」をリニューアルしました

          携帯見直しサービスをリニューアルします!!! そもそも、携帯見直しサービスって何?ってかたにも簡単に説明させていただきます!! どんなサービスみなさん、携帯料金って気にされていますか? いくら支払っているかご存じですか? 今のプランは自分の使用量にあっていますか? 支払っているのはすべて必要なサービスですか? この質問をされたときに、すぐに答えることが出来ますか? 私のまわりでは、いくら支払っているのかわからない人、 聞くと、何のオプションかわからない人 明細をみてこ

          「携帯見直しサービス」をリニューアルしました

          少しずつ言語化出来てきた私のビジョン~やりたいことまで

          こんにちは。 三姉妹の母ひがしです。 最近雑談させていただく中で自分の中での考えがなんとなく言語化できそうなので文書に残しておこうと思います。 長いので目次を作ってみました。 自分の素直な気持ちを書いています。 正直文章は苦手ですが、最後までよんでもらえたら嬉しいです。 私のビジョン 「みんなちがってみんないい。個性を育み、穏やかな心が循環する世界を作る」 子育てをしている人っていろんな人がいるし、いろんな家庭がある。 子育てってその子、その子で違うから、正解は

          少しずつ言語化出来てきた私のビジョン~やりたいことまで

          今後

          昨日は長女との月1の受診でした😌 先週に初めて夫婦そろって、学校に呼ばれ話をした。 今後のこと。 その時に、改めて支援級の話しがあり、その話しを病院でもしてみた。 長女が支援級のことをどう思っているかわからない。 ただ、学校のクラス教室以外に居場所が出来る。 クラス、保健室以外の選択肢が学校で増えればなと思っている。 そりゃ、毎日学校に行けるに越したことはないと思う。 でも、それはなんとなく難しいかなと思う気持ちもある。 不登校になって2度目の学期末。 慣れ

          気分は晴れ時々曇り

          今日は4限目だけ行く予定だった。 2限も体育館が空いている事を聞いて、長女に話したら2限終わりから学校へ行き、グラウンドで一輪車や鉄棒をした。 給食は食べない予定だったのに、食べる事になり。 そして、6限目までいるといった。 学校にいるモードだった。 どういう心境の変化。 先生もびっくり。 私は予定があったから途中で帰った。 帰りは友達と帰ってきた。 少し勉強もしたよう。 すごい、変化だよね。 でも、学校にいる時も、途中で帰りたいような雰囲気もあったんだよ

          気分は晴れ時々曇り

          行きたくても行けない。

          長女は、感染症になり、先週は出席停止。 まったりと、💻🎮三昧。 放課後に遊びに来る友達もいない状態。 流石につまらなかったようで、学校へ行きたいといっていた。 いよいよ、今日から行けたのだか、今度は私が感染症になったため、今日まで行けなくなった😅 1人で行ってもよいと伝えたけど、「それは嫌だ」という。 外はすっきりとした青空。 家の中にいるのはもったいないくらいの快晴。 長女と2人で近くを散歩した。 いつも誘っても来ない長女が一緒にきた。 「私はこんな青空

          行きたくても行けない。

          3姉妹の母より4姉妹の長女

          嬉しい言葉をもらった 「ひがしさんは、母親の役割も以外にも3姉妹のお姉さん的な存在のイメージをもった」との言葉をもらった。 4姉妹の長女。 どうやら、私には3姉妹の母親という言葉よりこちらの方がしっくりくるなと思った。 私は子どもたちの母親だからという言葉にずっと違和感があった。 それは、自分が思う母親に自分がなれないから。 私が思う母親像は、こどものペースに合わせられて、どんなことがあっても感情的にならない。こどものことを愛おしいと思えるお母さん。 そんなお母さ

          3姉妹の母より4姉妹の長女