マガジンのカバー画像

定年後の生きがい創出

24
運営しているクリエイター

#スキしてみて

残りの人生を豊かに導くための10のヒント!

残りの人生を豊かに導くための10のヒント!

こんばんは。

日に日に、秋の深まり、冬の訪れを感じるこの頃です。
本日は、残りの人生を豊かに導く10のポイントをお届けします。

残りの人生を豊かに導く10のヒント

1 自分自身の心と身体を大切にする
2 たくさん遊び、たくさん旅する
3 自分の感性を信じ、自分の意志で決定する
4 未来から流れてくる時間を楽しむ
5 スモールステップを活用し、多くのことの達成、新しいことにチャレンジに心がける

もっとみる
「遠足前夜の子供」のようになりたい!

「遠足前夜の子供」のようになりたい!

こんばんは。

秋が深まり寒さも増してきましたね。

今夜は、遠足前夜の子供に関連してお伝えします。

私は、民間企業に再就職し、気持ちは30代、40代の現役の頃と変わらないまま、立場や組織の規模は違うものの、与えられた役割をしっかり果たすことが組織のため、社会のため、そして自分のためと考えていました。

ところが、恐ろしい現実は突然やってきました。

それまでの部長という役職がなくなり、再雇用、

もっとみる
定年後を豊かにする7つのポイントを紹介します!(その1)

定年後を豊かにする7つのポイントを紹介します!(その1)

こんばんは。

4連休ですが、関東地方はあいにくの雨模様ですね。

本日より、複数回に分けて、「定年後を豊かにする7つのポイント」を紹介します。

私が推奨する、その7つのポイントとは

1 生涯現役を目指す(金、時、健康、心)

2 60歳までに自分ができること、やりたいことを明確にする

3 自己棚卸により、強い印象を与える履歴、職務経歴書を準備する

4 自分にとっての生きがいとは何かを追求

もっとみる

「人生でやりたいことリスト100」を作成してみたら、凄いことが・・・

やりたいことって考えるだけでワクワクしませんか?

やりたいこと書き出す事が大切なんですよね〜

私自身のやりたいことリストを作成した効果をシェアさせていただきます。

なぜやりたいことリストは有効なの

まず、やりたいことリストをなぜ作るのかという理由から紹介します。

・人は夢で思いを描く以上にはなれない
・やりたいことを振り返るために有効
・やったことを振り返ると、幸福感を得られるため

もっとみる
定年後の生きがいについて考えるきっかけをくれたのは、この本でした!

定年後の生きがいについて考えるきっかけをくれたのは、この本でした!

木村勝さん著「知らないと後悔する定年後の働き方」という本をご存知ですか?

今日は、私が役職定年・再雇用になった直後に、65歳以降の人生、生きがいについて真剣に考え始めるきっかけとなった書籍を紹介します。

まず目についたのは、書籍カバーの裏面にあったシニアの働き方5原則。

自分がモヤモヤしていた事についての気付きがたくさんある本に出会えた時って幸せですよね〜?

まさに、この本がセンセーショナ

もっとみる
仕事に選ばれるということ(スピリチュアルな視点も踏まえて)

仕事に選ばれるということ(スピリチュアルな視点も踏まえて)

こんにちは。

今日は私自身の経験や学びも踏まえて「仕事に選ばれる」という視点でのお話しを紹介します。

まず、私のスピリチュアルに対する考え方や捉え方をお話します。

私のスピリチュアルの捉え方スピリチュアル的な考え方は、ご承知のとおり、奥行きも幅も広いので、今回はスピリチュアル自体の内容には触れません。

私は、書籍やYouTubeなどで共感の持てる考え方に出会うと、自分の考えに取り込んでいく

もっとみる
自衛官の定年後の人生を豊かにする5つのポイント

自衛官の定年後の人生を豊かにする5つのポイント

こんばんは。

自衛官として定年まで勤め上げOBとなり、早いもの5年が経過しようとしています。

常々、これから退職し民間企業などに就職される方々に、自己の経験、様々な方々から聞き及んだこと、書籍から学んだことなどなどを整理し、伝えていきたいと思っていました。

はじめに今夜は、とっかかりとして、「定年後の安定した生活をもたらす7つのポイント」と称して項目のみの紹介します!

1 自衛官の退職を取

もっとみる
「自己紹介」と「プロフィール」

「自己紹介」と「プロフィール」

航空自衛隊から始まる職歴を通して、主にリーダーシップ、危機管理、チームワークに関する業務遂行能力を磨き、実践しました。

部隊指揮官としての職務を担当する中で、組織全体の任務遂行と共に、日常的な隊員との意思疎通を重視し、風通しの良い環境を提供することが私の強みでした。

セカンドキャリアとしての6年間、ファーストキャリアで培った経験と持ち前の協調性を活かし、総務部長として経営陣と現場を結び、人材育

もっとみる