![SNS用トップ画](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8917774/rectangle_large_type_2_574ad32ddcf71ff40d572b3ed9e4c927.jpg?width=1200)
頭寒足熱×REVOIST
こんばんは!
頭寒足熱聞いたことありますか?
某CMでこの言葉が出てきましたね!仕事効率を上げるためのユーモアがある施策でした。
頭寒足熱とは頭を冷やして足を温めて良い眠りにつくこと、健康法の一つですね!しかし睡眠で言うとただ頭を冷やして足を温めるだけでは質の良い睡眠は得られません。
睡眠に入るまで下半身を冷やさない、下半身が冷えると血行が悪くなり、血液循環が悪くなります。冷えの原因にもなるので冷やさないように心がけましょう。
頭寒の方ですが、頭を冷やすと言うより、通気性を良くしたりして適度に涼しい状態にしましょう。寒くなるまで冷やすのはやり過ぎです。
また、頭寒は精神的な部分も表しているそうで、精神が安定していない、例えばイライラしている時など眠りにつけませんよね。興奮は睡眠の的なので穏やかな状態で就寝しましょう。
人間にとって頭寒足熱な体調が良好なときです。暖房のついた部屋で直接風にあたり睡魔が来ます。頭の外側に血流が行き渡り脳の血液は不足しぼーっとします。その為睡魔に襲われます。
そうならないように厚着をして足を冷やさないように作業を行えば集中して作業ができるはずです。是非参考までに。
他に質問がある際は下記LINE@までご連絡ください。トレーナと直接やりとりが可能です。御登録の際はお名前とブログから来たとご連絡ください。