Monthly RevComm 2024年9月号
こんにちは。RevComm(レブコム)PRです。
レブコムは、「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る。」という理念のもと、「話す、聞く、価値になるーMiiTel」を提供している会社です。
この記事ではレブコムの1ヶ月間を振り返っていきます。
8月はどんな出来事があったのでしょうか。ぜひ最後までご覧ください!
💡8月のトピックス
◆「MiiTel Phone」、インドネシアの労働省に導入
電話解析AI「MiiTel Phone」が、インドネシアの労働省に導入され、同省が実施する独立支援プログラムならびに雇用機会拡大プログラムにおいて、問い合わせ者や応募者とのコミュニケーション強化による公共サービスの質向上に活用されます。インドネシアにおける政府機関への導入は、2023年10月のインドネシア社会保険庁(BPJS)への導入による医療保険制度の利用強化支援に続きニ例目となります。
レブコムのインドネシア進出と成長戦略についてVP Global Business Dept佐々木のインタビューがBRIDGEに掲載されました。ぜひあわせてご覧ください。
◆日本経済新聞に掲載されました
日本経済新聞にて、レブコムのプレシリーズBラウンドによる資金調達の実施と新機能の開発についてご紹介いただきました。
資金調達に関するプレスリリースはこちら>
◆書籍『音声×AIがもたらすビジネス革命 VOICE ANALYSIS』をご紹介いただきました
7/2に発売した書籍『音声×AIがもたらすビジネス革命 VOICE ANALYSIS』について下記メディアでご紹介いただきました。
・コールセンタージャパン 2024年9月号
<Book Review>【新刊案内】『音声×AIがもたらすビジネス革命 VOICE ANALYSIS』會田 武史 著
▼書籍情報はこちら
🗒製品・サービス情報
◆Web会議解析AI「MiiTel Meetings」、生成AIによる「フリーフォーマット議事録」機能をリリース
Web会議解析AI「MiiTel Meetings」に、議事録を自由な指示文(プロンプト)で作成できる「フリーフォーマット議事録」機能をリリースしました。これにより、管理者画面ではフリーフォーマットで議事録のテンプレートを設定できます。利用者は「MiiTel Analytics」画面からテンプレートを選択することができ、また、自身の一つの会議に対し任意のフリーフォーマットを設定することもできます。
📔note更新情報
「フルリモート・フルフレックス」で働くレブコムの会社の雰囲気や働く人の様子をお伝えする記事をnoteで発信しています!
🗓セミナー・イベント情報
8月は1件の外部イベント登壇、12件のオンラインセミナーを開催しました!
◆外部イベント
8/29開催、「Sony Open Innovation Day 2024」にHead of Inside Sales 熊谷 憲一が登壇しました
◆オンラインセミナー
以上、Monthly RevComm8月号をお届けしました!今月も充実した1ヶ月にしてまいりましょう!
\レブコムでは様々な職種で素敵な仲間を募集中です!/
\カジュアル面談実施中!まずは話を聞いてみたいという方はwantedlyからお気軽にご連絡ください/