#精神障害
何もできなくても生きていい
noteを見ていただいて、ありがとうございます。注意欠如多動性障害(ADHD)・精神障害者手帳2級で博士(生命科学)のred_dash です。
私は引っ越しの準備をしながら、新しい研究を始めるための研究予算を得るために、申請書を書いています。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回は「私たちは仮に何もできなくても生きていい。”何もできない”ことで”あなたも、私も生きていい”とメッセージを伝えられ
ソマリ人ADHD説 ~謎の独立国家ソマリランド(高野秀行・本の雑誌社)読書記録~
こんにちは。ADHDのred_dash です。
私は引っ越しをすることが決まり、荷物を減らすために積んでいた本を読んでいます。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
謎の独立国家ソマリランド(高野秀行・本の雑誌社)を読みました。
非常に面白かったです。中でも目を引いたのは、度々記載されるソマリ人の気質です。
ソマリ人を二十分おとなしく座らせておくのは、犬を二十分おとなしく座らせておくのと同じくら
事実と意見を区別する ~円滑なコミュニケーションのために~
こんにちは。ADHDで精神障害者福祉手帳2級のred_dash です。
次の仕事先を見つけるために、東京まで行ってきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回はコミュニケーションを円滑にするために、テクニックのひとつとして事実と意見の切り分けを紹介します。事実と意見の切り分けは簡単だと思われがちですが、実はできる人が少ない傾向にあると私は考えています。特に、発達障害を持つ人は特に事実と意見