シェア
辰//屋
2022年2月15日 22:10
はい、こんにちは☀️ 今日はですね〜 ラッパー"KREVA"について語った昨日の記事『存在感』の延長戦です。昨日は、KREVAの来歴や楽曲『存在感』について語りました。書いていると「あれも入れよう・これも入れよう」とどんどん膨らんでいき、ネタが収まりきらなかったので(多分noteの理想ってサクッと読める2000文字前後だと思いますが倍ぐらいになってしまいました)前回から溢れ出た分を今回ご紹介
2022年2月14日 22:46
はい、こんにちは☀️ 今日も音楽レビュー行って見ましょう!今回ご紹介するのは、”KREVA”の『存在感』です。 KREVAといえば、言わずと知れた邦楽界の大物ラッパーの1人ですね。代表曲は、『イッサイガッサイ』や『音色』でしょうか。 あるいは、伝説のヒップホップグループである。“KICK THE CAN CREW”の方が有名かもしれません。いずれにせよ、邦楽のヒップホップ界隈の黎明期
2022年1月20日 21:30
皆さんこんにちは〜☀️ 今日は音楽レビューの更新です。なんてったってまだ2本しか書いていないのでどんどん追加してマガジンを充実させていきたいです。(コンテンツは色々あった方が楽しいですからね) さて、今日はロック色の強かったこれまでのレビューと打って変わってHIPHOP系のアーティストを取り上げてみます。m-floの楽曲『prism』の入場です!! m-floに関しては、有名な事務所