
自分らしく毎日を過ごすために:思い込みやスコトーマを外してみよう
こんにちは。今日は「自分らしく毎日を過ごす」というテーマについて、少しお話ししたいと思います。日々忙しく過ごしていると、気づかないうちに自分の心を押し殺してしまったり、他人の期待に応えようと無理をしてしまうこと、ありますよね。そんな時に、自分の思い込みや、見えていない「スコトーマ(盲点)」が原因になっていることが多いんです。
私たちは、固定観念や先入観に縛られてしまうことがあります。例えば、「私はこうでなければならない」「こうしなければうまくいかない」というような思い込み。それが心の中にあると、自分らしさが自然と押し隠されてしまうことも。
今日は、その思い込みやスコトーマを少しずつ外して、より自分らしく、心地よい毎日を過ごすためのヒントをお伝えします。
思い込みに気づくことが第一歩
私たちが無意識に持っている思い込みは、自分の行動や考え方を左右します。例えば、こんな思い込みはありませんか?
「私はいつも周りに気を使わないといけない」
「完璧にやらなければならない」
「自分は○○だから、こういうことはできない」
これらは、私たちの頭の中でずっと繰り返されている「心の声」かもしれません。でも、その声が本当に正しいのか、一度立ち止まって見直してみましょう。時には、自分自身を制限しているのは、その思い込みかもしれません。
例えば、「私は完璧主義だから、何事もミスしてはいけない」と思っていると、些細な失敗でも自分を責めてしまい、自由に行動できなくなってしまいます。でも、本当に「完璧でなければならない」のでしょうか?それよりも、もっとリラックスして自然体でいられる方が、結果的に物事がうまく運ぶことも多いはずです。
恋歌はよく師と仰いでいる方から「ほらほらその思い込み、外さないと~」と言われて「また?」なんて思ったことがありました。(どうかこのブログ見ていませんように…汗)当時はさっぱりわからなかったのですが今はどういう意味で何を伝えたかったのか痛いほどわかります🌸
スコトーマを外してみる
スコトーマとは、心理的な「盲点」のことを指します。つまり、意識していないがために見えていないこと。私たちが気づいていない部分にこそ、自分らしく生きるためのヒントが隠されていることがあります。
例えば、あなたが「私はあまりリーダーシップがない」と感じているとします。でも、実際には友人や家族からは「頼りになる」「みんなをまとめる力がある」と言われていたりしませんか?自分では見えていなかった長所が、他人の目からははっきりと見えていることも多いんです。
スコトーマを外すためには、まず「自分はこうだ」と決めつけるのではなく、少し柔軟な視点で自分自身を見つめてみることが大切です。周りの人の意見を聞いてみたり、新しい挑戦をしてみたりすることで、自分の中にある新しい可能性に気づくことができるかもしれません。
自分らしさに正直になる
思い込みやスコトーマを少しずつ外していくと、見えてくるのは「自分らしさ」です。自分らしさとは、自分の中にある自然な感情や価値観、そして心地よい行動のこと。これを大切にしながら日々を過ごすと、心が軽くなり、毎日がより充実したものに感じられるでしょう。
とは言え私たちは時々「自分らしくしていいのかな?」と不安になることもありますよね。そんな時は、ぜひ自分に問いかけてみてください。「今、私は本当に自分に正直に生きているかな?」と。もし「無理しているな」と感じたら、少しだけ肩の力を抜いてみましょう。きっと、もっと自然に、もっと自由に自分らしくいられる瞬間が増えていくはずです。
自分らしく生きるためのヒント
では、どうしたら毎日を自分らしく過ごせるのでしょうか?いくつかの小さなステップをご紹介します。
*自分を知る時間を作る
忙しい日々の中でも、静かに自分と向き合う時間を大切にしましょう。短い時間でも、自分の本当の気持ちや欲望に気づくことができます。日記を書いたり、散歩しながら考えたりしてもいいですね。
*完璧を求めない
完璧である必要はありません。少しずつ、自分が無理をしている部分に気づいて、それを手放してみましょう。すると、よりリラックスして、自然体でいられるようになります。
*新しいことに挑戦する
今まで「自分にはできない」と思っていたことに挑戦してみましょう。小さなことでも構いません。その挑戦が、自分の新しい側面を発見するきっかけになるかもしれません。
*他人の意見に耳を傾ける
他の人がどんな風にあなたを見ているか、時には素直に受け取ってみましょう。他者の視点が、自分らしさを見つける手助けになることがあります。
思い込みやスコトーマを外していくことは、少しずつ自分らしさに近づいていくプロセスです。毎日が忙しくて、つい自分のことを後回しにしがちな私たちだからこそ、時々立ち止まって、自分自身と向き合う時間を持ちたいですね。
「自分らしく生きる」というのは、簡単なようで難しいことかもしれません。でも、そのために一歩ずつ歩んでいくことが大切です。今日も、あなたがあなたらしくいられる瞬間を大切に過ごしてくださいね。全力で応援しています💘
10月5日14:00 ココナラで待機はじめました。
https://coconala.com/users/4372529
#自分らしく #思い込みを外す #スコトーマ #心の成長 #自己啓発 #心地よい毎日 #自分を大切に #女性の生き方 #日々の幸せ #内なる自分 #マインドセット #気づきと成長 #ポジティブライフ