
夏はスイカ
が毎年食べれたのも今は昔。
半分のスイカをほじくって食べるのが夢だったんですけど、大学時代体験しました。特に喜びはなかった、というか、最初の一口だけは美味しかったです。
夏は夜、ですね。月のころはさらなり。やみもなほ、蛍の多く飛びちがひたる。夏の蛍は30年前を思い出す。あのころは庭の用水に蛍が集まっていたものだ。
今は、半分都会のような所に居を移して、星空もろくに見れてないですね。その割には烏の糞や、蛙の鳴き声は、鬱陶しいし。
まぁ隣の芝は青いだけなんですが、
あ、そうそう、梅雨が明けて雨が降らないので、昨日から2日かけて草むしりしました。新居といってももう7年経ちますが、
あぁ、もうすぐ結婚7周年ですね。また手紙書かなきゃ。今年は兎にも角にも急性アルコール中毒の看病ですね。
まぁ昔の記事に書いたんですが、歓送迎会の2次会のスナックなのかな。ジンのロックが美味しくて、ついつい呑みすぎて、どうやって家に帰ったのかも断片的にしか覚えていません。嫁と合流して、即119番呼ばれて総合病院の救急に運ばれたそうです。
妻には迷惑・心配かけましたね。今年は手紙もスラスラと書けそうです。その前に誕生日プレゼント、は自分の誕生日プレゼントを見て決めることにして。
何の話しでしたっけ?
あぁスイカの話しですね。スイカは買えばいいんです。でもメロンは当たり前としてスイカも、もらうものなんですよね僕の中では。
だから、もらえるまで我慢する。でもカットスイカ、うん、🍉こんな形にカットされたスイカを端からスプーンで掘るのが好き。
贅沢言ってるようで、そんなに贅沢じゃない、だって買えばいいんだから。でももらうことに固執すれば、贅沢かもしれませんねぇ。
ま、昨日焼肉を奢ってもらった僕には、欲しいものをねだるのは時期尚早というものでしょうが、夏、草むしりを終えて、スイカの画像をみると、
ついつい書いちゃいました💦
いいなと思ったら応援しよう!
