魚介の旨みペスカトーレ アルゼンチン産白ワインのお花の香り
スカイツリー近くの見晴らしの良いレストランで家族と軽い夕方の後(スカイバー的な感じでビールとつまみのみ)、腹八分目に届いてなかったので帰路のセブンイレブンでおつまみと軽食を調達。いかときゅうりの葱塩サラダとペスカトーレ。ペスカトーレは594円。
自宅で温めてレンジを開けると、トマトとガーリックのイタリアンな香りが一気に広がった。
アサリ、小さなホタテ、尻尾の付いたエビがトップにギュッと集まっている。このスタイルだと自分の好きなタイミングで、好きな割合でシーフードたちをパスタに混ぜて食べられる。香りの通りガーリックがしっかり効いていて心地よいパンチ。
合わせたのはアルゼンチン産トロンテス品種のワイン。2022年産。魅力溢れるフレーバー で、2,000円を切る価格。コスパ素晴らしい。
ズッカルディ セリエ・ア トロンテス, アルゼンチン
Zuccardi, Torrontes, Argentina, 2022
香りにはライチ、洋梨のフレッシュでピュアかフルーツ香。ホワイトローズの甘美でフラワリーな香り。ほんの微かにセルフィーユ系のハーバルなタッチ。
みずみずしい凝縮感、酸味は穏やか、中盤からすっと果実味が弱くなり余韻にむけてドライに。シンプルでフレッシュ、お花のようなフレーバーが楽しい万人に好まれるワイン。
魚介の旨みペスカトーレにワインを合わせる。エビとの同調はまずまず、アサリにはあまり良くない。貝の土っぽさを含んだ臭みが立ち上がってしまう。とはいえトマトが絡むガーリックとワインの相性の良さが半端ない。いかときゅうりの葱塩サラダとも相性良かったが、ネギやガーリックの香味にトロンテスのお花のフレーバーは最高。中華料理にも相性良さそう。相性: ★★★★☆