![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117782998/rectangle_large_type_2_232937d8a53500faf090ad1a1ee921f2.jpg?width=1200)
スパイスカレー缶IWASHI ボルドー熟成白ワインの複雑な世界
カルディで見つけた”みんなの食プロジェクト スパイスカレー缶 IWASHI”。540円。いつも缶詰に使う金額からはかなり高めだが、隠し味に木桶仕込みの八丁味噌と醤油を使用とあり、缶から気合いがバシバシ伝わってきた。カルディの魅惑の陳列棚のなかでも一際光を放っていて、少々高いがこれはとレジカゴに投入。高木商店、茨城県の会社の商品。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117782822/picture_pc_cfeca8e58ff1d52389bf776ecfaa3e47.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117782789/picture_pc_97c8d470e33d2e51b14c86683c85e6bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117782791/picture_pc_ddf9fdfa7c64e208f444551663d90623.jpg?width=1200)
本格的なスパイスが効いたカレーのフレーバーが強め。たっぷりとルーが入っている。イワシの奥にある少しまったりとした脂に、複雑に絡むスパイスの刺激と奥行きが絶妙にシンクロ。おかずとしても白米が止まらなくなる、魅力的なルーの辛味とそこに溶け込んだイワシの旨味。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117782792/picture_pc_349672dfa5b8cd432a842467b69acaad.jpg?width=1200)
合わせたのはボルドー産10年熟成ワイン。3,000円ほどで購入した掘り出し物。
Château Beaumont les Pierrieres, Blaye Côtes de Blanc, France, 2013, 12.5%,
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117782793/picture_pc_318a26afb8c20caf40f90e798b5772b4.jpg?width=1200)
香りにはよく熟したピンクグレープフルーツ、オレンジピール、コアントロー、微かに麝香と大らかな樽香が混じる魅惑的なフレーバー。
味わいは強すぎず弱すぎずちょうど良い凝縮感、舌が乾くように感じるシャープな酸味は健在でハリのある果実味、えもいわれぬ魅惑の余韻がゆるゆると続く、魅力的な熟成のピークに達した状態。
イワシカレー缶にワインを合わせる。イワシと本格スパイスの完全調和の世界にワインを入れるのは躊躇いつつ、素晴らしい完成度の缶詰の余韻にワインをひと口。ボルドー産熟成白ワインの複雑な奥行きは方向はスパイスとは異なれど、深みやスケールのレベル感が調和。ワインのオレンジピールなどの香りはスパイスの魅力をさらに引き立てる。また、スパイスに包まれたイワシのまろやかな脂にも、ワインのほぐれた果実味が寄り添う。五つ星を付けるか迷うほどの素晴らしい相性。相性: ★★★★☆