見出し画像

メンズコーチジョージのルーティンを取り入れてみた!パート1

こんにちは!!!


 

RELEASEです!!!


 

皆さんメンズコーチジョージを知っていますか?


 

YouTubeで自己啓発系の事を発信されている方なのですが彼のYouTubeを見たことがありますか??


 

男なら絶対に刺さってくるワードで心をえぐってくれて気付いたら虜になるかアンチになるかの二択になっていると言う素晴らしい方です!!


 


僕は気付いたら大ファンになっていました!!


 


何が刺さったかと言うとあの人のワードチョイス


ぶれないキャラ性、人の本質をつく発信にハッキリ言ってしびれました☺




 


彼の言ってることがデタラメだと言う方も居ますがジョージはちゃんと調べた上で発信しているそうなので安心はできます!



彼が言っているのは今の現状に満足せずドンドン成長していけと言うことだと思います


 


さて!!ここから本題ですパニック障害である僕がジョージのルーティンを取り入れてみると言う事を今日は伝えます!!


 


これは一月ごとに成果を報告ていこうと思うので宜しくお願い致します☺


 


 


まず彼のモーニングルーティンですが


 


起きてまず朝太陽を浴びるために15分から20分


散歩をするそうです!!


 


実際にこれはセロトニンと体内時計リセットするために必ずやるべきだそうです!!


 


特にメンタル疾患やうつ病などの患者はこのセロトニンが足りないことが多いそうです!!


 


セロトニンは脳の幸せホルモンと呼ばれ脳の興奮を抑えリラックスさせる効果がありこれが足りないとメンタルにかなり影響がでるそうです!!


 


なので皆さん朝はしっかり散歩しましょう☺



その次に帰ってきてコールドシャワーです!!


 


これは賛否両論分かれますが


体に良いと言う人もいれば悪いという人もいます!


 


研究はまだ十分には進んでいない見たいですが良いと言う結果もしっかりとでているそうです!


 


僕も始めてやったとき心臓が止まるかと思いましたがこれがやり始めるとなかなか癖になります笑


 


シャワーを浴び終わってからの立ち眩みは少し辛かったですが浴び終わったときの体がドンドン暖かくなって行く感じとシャキッと目が覚めてやる気が出てくる感じがわかります!!

 


その後はしっかりと身だしなみを整えてジャーナル、瞑想です!!



ジャーナルとは頭に浮かんだことを自由に綴ることだそうです、 



彼の場合は朝は感謝から入るために3つ日々の周りに感謝をしていることを書くそうです!


 

そして次に3つ今日のやるべきことをしっかりと書きます



そして最後に今自分が考えていること思考をアウトプットしていきます!



これは実際にやってみてほんとにすごいです!


 

まず感謝することによって自分は恵まれているんだと再認識できます!!



人間は自然と今ある環境に慣れていく生き物ですが当たり前になると感謝が薄れます。


 

ホントならご飯が3食、食べれることも恵まれています。



家がある時点で恵まれています!


 

その恵まれていることを思い出し感謝がしっかりとできるようになります!


 

やることを3つ書き出すのですがこれもかなり重要です



頭の中でゴチャゴチャになっている予定を紙にアウトプットするだけで少しスッキリします


 

客観的に見ることもできます!!


 

このあとに瞑想の事を書きますがなぜやることを書き出すのがいいのかをそこで説明します!


 


次に自分の思考を綴るのですがこれが一番いいなと思いました!!



特に僕と同じパニック障害の方ならわかると思いますがリラックスしているときにネガティブになったりしませんか??


 

考えすぎて頭がグチャグチャになりませんか??


 

僕はなります!!


 

今日はあそこに行かないと行けないまた発作が出たらどうしようなど予期不安に襲われませんか??



これらの事は紙に書くだけでかなりスッキリします!!


 

人それぞれだと思いますが僕はスッキリしました!


 

頭の中の感情を書き出すことにより客観的に見ることができます!


 

その書いたことを見るだけで自分の脳を見てる気になります!!


 

そして書き出したあとに見てみると俺ってこんなことにビビってるのかってなりました笑



不安な時はしっかりとアウトプットしましょう!!


 

そして最後に瞑想です!


貴方は瞑想をやったことありますか?


 

やり方がわからない方はYouTubeで調べてみてください!



パニック障害の方におすすめです👍


10分ほど目をつぶり背筋を伸ばし呼吸に集中します!


雑念が湧いたら今こんな事考えてたなぁと客観的に見てまた呼吸に集中を戻す


これの繰り返しです!!


 

そしてここでやることを3つ書いたことが生きてます!


 

例えば僕の場合アパレルのデザインをするとやることを書きます!



そして瞑想中に突発的にデザインが湧いてきたりするのですがその場合瞑想を一度やめ、やることリストの隣にアイディアを書きます!!


 

アイディア考えて出すより湧いてきたアイディアを出すほうが良かったりもするものです


 


瞑想していると不思議とアイディアが湧きます!!


 


瞑想に集中できてないのかな?


それも瞑想のおかげなのかわかりませんがとにかく瞑想をすることよってアイディアが湧くことが増えました!!



そして瞑想はリラックスする練習にもなります!



不安に襲われたとき呼吸は不思議と早く浅くなります!


瞑想を普段からすることにより今呼吸浅いなと気づき呼吸をコントロールできるようになってきます!



是非試してみてください🤤



今現在ルーティンを取り入れて一ヶ月程ですがほんとに効果を実感しています!!



サッカー選手のロウナウドも言っていましたが一番難しいのは自己規律だとゆっていました!



モーニングルーティンを定着させることによりしっかりと自己規律が手に入るのだと思います!


 

まだ一ヶ月ですがこれからも取り入れ続けたいと思います!


今日は以上です!



最後までありがとうございました👍

いいなと思ったら応援しよう!

RELEASE
よろしければよろしくお願いします👍 頂いたチップはいずれお店を出すための資金にさせて頂きます👍

この記事が参加している募集