人生を変える【続ける習慣】について
今日は古川健さんの著書【30日で人生を変える続ける習慣】を要約しようと思います。この本は一言で言えば【習慣で人生を変える方法】が書かれています。貯金・ダイエット・運動などあらゆることを習慣にしようとしても実際に習慣化できる人はほんの一握りの人だけ。ほとんどの場合は習慣化することができずに理想を諦める。できない自分に嫌気がさす。このような状態に陥ってしまうと言われています。
この本ではこの習慣化に対するアプローチ方法が具体的に書かれており、それをまとめていきます。ちなみにですが私自身、この夏ダイエットで10キロの減量に成功しました笑。習慣化できるかどうかは精神力ではなく知識の有無が鍵を握っています。ぜひ習慣化の極意を知りなりたい自分になりましょう。
三日坊主になってしまう原因
まず三日坊主に陥ってしまう原因、その答えは習慣引力です。この習慣引力によって人は新たな習慣を作ることが簡単にはできないと言われています。
ではこの習慣引力とは何かというと、今現時点のその人が持っている習慣が新たな習慣を受け入れを拒否して元の習慣を維持しようとする力のことです。ということは裏を返せば新たなことを習慣にできないというのは習慣化する力がないのではなく、今すでに強力な習慣を身につけているということです。
要は三日坊主に陥ってしまう人は少しの知識をつけるだけで非常に強い力を持った習慣を身につけることができるということなので、
「自分は誘惑に弱い」
「自分は忍耐力がない」
こんな感情を抱き新たな習慣を諦める必要はありません。この後お伝えする習慣化の方法を知り今の習慣とはお別れし新たな習慣を作っていきましょう。
それではここからは習慣化の極意として押さえておくべき三原則をお伝えします。まずは結論習慣化するための三原則がこちら。
1.シングルタスク
2.新ルールは簡単に
3.結果より行動重視
これが習慣化の三原則です。ではそれぞれ深掘りしていきましょう。
1.シングルタスク
まずシングルタスクに関してですが、これは言葉の通りで一度に色々変えようとするのではなく
一つずつ習慣化していきましょう
ということです。というのも先ほどお伝えしたように新たな習慣の定着を邪魔するものは習慣引力、今現在の習慣です。なので一気に変えようとすればそのぶん抵抗は大きくなり習慣化するのが困難になってしまいます。なので例えばダイエットをしようと思ったら食事制限と運動、いきなり二つを習慣化するのではなく一つずつ習慣化するようにしていきましょう。これが三原則の一つ目シングルタスクに関してです。
2.新ルールは簡単に
これも言葉の通りですが、とにかく新しい習慣は
簡単なルールで管理をしましょう
という内容です。例えば運動を習慣化したいのであれば、
”いつ”
”何の運動”をするのか。
これを事前に決めておきます。他にも勉強を習慣化したいのであれば、
”いつ”
”何を”
”どのような方法で勉強するのか”
これを決めておきます。というのも、例えば勉強を習慣化しようと考えた時いつ何をどのような方法で行うのか、これを決めていなければ勉強をする前に今日は何について勉強しようか、そして勉強法は読書なのか動画なのかネット記事なのかこのようなことを考える必要があります。そしてこの考える時間は習慣引力を強めます。考えているうちに
”なんかめんどくさくなってきたな”
これが三日坊主になる瞬間です。だからこそ新たな習慣は行動を起こすまで何も考えなくていいようにとにかく簡単なルールを作っておきましょう。これが二つ目の原則新ルールは簡単にに関してです。
3.結果より行動重視
まずはとにかく結果よりも行動に目を向けましょう。少しの行動で結果が出るとは限りません習慣化することで自然と結果がついてくるのです。
これを忘れてはいけません。結果にばかり目を向けず、自分の行動に着目し目の前の結果よりも中長期の大きな成果を手にしていきましょう。これが三つ目の内容です。
ちなみに何か新しいことを習慣化しようとした時、新しく身につけようとしている習慣によって必要となる期間が大きく変わります。
勉強・片付け・節約などこのような行動習慣と呼ばれるものは約一か月程度で習慣が身につきます。
運動・ダイエット・早寝早起きなど身体習慣と呼ばれるものは約3ヶ月で習慣が身につきます。
論理的思考習慣、ポジティブ思考習慣、このような思考習慣と呼ばれるものに関しては約6ヶ月で習慣が身につきます。
逆に言えば正しい方法で習慣化を行えばあなたは行動・身体・趣向すべてを変えることができるのです。是非必要期間も意識しつつシングルタスクで地道ながらも一歩ずつなりたい自分に近づいていきましょう。
まとめ
この習慣を変えるというのは非常に難しいですが、これができたときには別の世界が待っています。私もタバコをやめた時、タバコをやめるのではなく習慣を変えることを意識しました。ダイエットの時も同様です。
何かをやり遂げたい時、その目標に対してがむしゃらに取り組むというよりもこの習慣を変えることを意識すればそこに行き着く近道になるかもしれません。まだまだやり遂げたいことがたくさんありますが、いつまでもこの習慣引力との戦いが続きそうです!