マガジンのカバー画像

『桃太郎』の物語

169
新しい『桃太郎』を一緒に作りませんか? 桃から生まれた桃太郎。イヌ、サル、キジを連れて鬼ヶ島へ鬼退治に出かけます。日本人なら誰もが知っている最も有名な童話です。 しかし、「勧…
運営しているクリエイター

#イラスト

【小説】『桃太郎』

とある山のふもとに、「桃の里」と呼ばれる場所がありました。里の近くに、桃の木がなる森があ…

教師とは桃太郎である。

ーー教師はその立場上、周りの人(こども)を巻き込む「天才」であるのだから、悪い方向に巻き…

授業のなかにも「体験」を。

――ジグソー活動を取り入れた理由はいくつかあるんですが、そのうちのひとつは「体験」を仕掛…

大学院で「桃太郎」の授業をしてきた。

――授業終盤、今の桃太郎のアイデアを教室全体で共有していたんですが、ひとりの学生が「『桃…

今度、大学院で授業をする。

――なんで「多様性」や「ジェンダー」という文脈で僕に白羽の矢が立ったんだって話なんですが…

1回だけ多く、諦めなかった。

――それでも、僕はあきらめきれませんでした。見たい景色があるからです。 人生は物語。 ど…

「創作合宿先」としてのゲストハウス。

――ひとつのものを複数人につくりあげるのは意味のあることだと思っていて、そんな場所を提供するサービスは価値のあることだと思うのです。 人生は物語。 どうも横山黎です。 作家として本を書いたり、木の家ゲストハウスのマネージャーをしたり、「Dream Dream Dream」という番組でラジオパーソナリティーとして活動したりしています。 今回は「『創作合宿先』としてのゲストハウス。」というテーマで話していこうと思います。 🏨勇進する謎解き制作僕は今、木の家ゲストハウスとい

「本」で、知的活動を。

――子どもたちの良い表情を見ることはできたし、最低限イベントとして成立したかなと傍から見…

未練という幽霊

――実体がないし、目には見えない。でも、確かに存在している。まるで幽霊のような未練が、誰…

正解

ーー卒業式は、午後2時から。参加する前に、一度立ち止まって、振り返ってみて、僕の足跡をみ…

ファシリテーションとは「壁」をつくること。

――無事に短い時間のなかで、僕を含めて3人のメンバーと共に絵本『桃太郎』の物語をつくりあ…

みんなで合宿をして『桃太郎』をつくった話。

――桃太郎合宿を総じて、簡潔に素直な感想を述べると、「みんなでつくるって、こんなに楽しい…

道から外れることを正解にするために。

――変わり者でいる痛みはよく知っているつもりなんですが、それでも僕が前を向けたのは、変わ…

あまり上手くいかなかった物販

ーーまだ商業デビューをしていないアマチュア大学生作家の本ですから、『我楽多だらけの宝箱』は所詮ガラクタで、そこに2000円の価値を見いだす人は少ないんだろうなと改めて思いました。だからこそ、ガラクタを2000円で売るためにはどうすればいいのか、徹底的に向き合うべきだなと考えるわけです。 人生は物語。 どうも横山黎です。 大学生作家として本を書いたり、本を届けたり、本を届けるためにイベントを開催したりしています。 今回は「あまり上手くいかなかった物販」というテーマで話して