助け合いと恩返し
ナマステ!
今日はひたすら中途半端になっていた仕事に再度手をつけておりました。その後はFCBSのミーティング。明日はRECだ。
本日は
「助け合いと恩返し」
タイトルがめっちゃ意識高い痛い奴みたいで申し訳ありません。
僕はこの人生胸を張って、人に助けられてばかり生きてきた、と言える。いや、これ胸を張ってええんかというところは一旦置いといて、本気でそう思う。
正直何かを成し遂げたこともなければ、お金持ちになったこともないし、何かに飛び抜けた才能を持っているわけでもない。
そんな僕でも、いろんな人に助けてもらいまくって今ネパールで暮らせている。
学生時代、バンド時代、クラウドファンディング、ネパール、コンサル時代、とそれぞれで本当に多くの人に助けてもらった。
だから、そろそろ僕が恩返しをしていきたい。
まあ、きっとこれからもまたピンチになる時は必ずあって、その度に助けてもらうことがあるのは確かなのだけど。
でも、もらってばっかりで少しずつ返していかないと、もらいすぎでキャパオーバーになっている。早く小分けにしてでも返していかなければ。
こんな僕だけど、僕が唯一大事にしてきたことは「人との関わり」だと思う。
これだけは、いや本当にこれしかないのだけど、唯一人様に自慢できることだと思う。
だからこそ、そんな人たちにちゃんと恩を返していきたい。
ネパールにいても、ありがたいことにたまに連絡をくれたり、相談してくれたりする先輩や後輩、友人がいる。
具体的に恩を返すとは何か?と言われると難しいのだけど、僕が大切に思っている人たちが困っていたりSOSを出している人がいたら全力で手を差し伸べたい。もし僕が何もできないのなら、その人を助けられそうな人を全力で探せば良い。
そう思うのです。
経済的にも、人間的にも大したことはない自分だけど、大好きな人たちにちょっとずつ利子をつけてお返しできるくらいにはなりたい。どかーんと返せたら一番良いけど、多分それはまだ無理だから。
ふとエモくなった土曜の夜でした。フェリベトウンラ!