
ネパールでの家具探し事情
ナマステ!
今日はネパール語教室が終わった後は、一日中家具探ししておりました。疲れた・・・・。
本日は
「ネパールでの家具探し事情」
賃貸物件がやっと決まって、本日契約してきた。またそのYouTubeも
アップします。
ネパールの賃貸物件は、最初から家具が付いているところがある。そう言うところに住めるとかなり初期費用が抑えられるのだが、僕の選んだ物件は日本同様家具はない。
おまけに長いこと人が住んでいない物件だったので、埃が溜まりまくっている。日本は予め部屋をクリーニングした状態で貸してくれるけど、ネパールはそんなに甘くない。
とりあえず今日は、掃除用具と必要最低限の家具を買いに行った。
まず僕が住める必要最低限の部屋とは、ベッド、作業机、椅子、Wifi、給湯器だ。もちろんこの家には全てない。
床も埃まみれで、前の人は部屋の中も靴を履いて過ごしていたのだろう。至る所に汚れがある。
ただ、とりあえずこの5点があれば生活はできる。洗濯機も冷蔵庫もとりあえず今のところは料理しなくても街のレストランでなんとかなる。
そして今日のうちにほぼ全ての買い物が完了した。ついてきてくれたネパール人の友達には感謝してもしきれない。
内訳はこんな感じ。写真がなくて申し訳ございません。
・ベッド×2 12000円
・机 5000円
・椅子 12000円
・給湯器 6800円(設置費用込み)
・枕×2 1000円
・マットレス×2 7000円
・Wifi 20500円(本体代と1年間の使用量込み)
といったところだ。
どうだろうか。安い!と感じる人もいるだろうが、ネパールの物価で考えると結構家具は高いような気がする。ちなみに僕はこれでもかなり安く買えた方で、ラッキーらしい。
ふと思ったことは、今まではホテル生活だったけど、家具を買って初めて「本当にこれからネパールに住むんだ」と言う実感が湧いた。まあ、もう1ヶ月弱住んでいるのだけれども。
やっぱり全ての家具を揃えるとなると、ネパールとはいえかなりのお金がかかる。ここからカーテンやコンロ、絨毯、ダイニングテーブル、来客用椅子、冷蔵庫、洗濯機、etc…
うーん。びっくりするくらいのお金が飛びそうなので、一旦考えるのはやめよう。(笑)
今日はネパールの家具探し事情でした。ちなみに家具屋はそこら辺にあるし、オーダーメイドも写真などを見せて頼んだらやってくれる。少しでもネパールに興味を持ったり、住んでみたいと思う人の参考になれば嬉しいです。フェリベトウンラ!