見出し画像

5年ぶりに受けた健康診断

ナマステ!
昨日はコンサル時代のマネージャーとサシで飲ませてもらい、その後元上司同僚たちも集まり夜中まで飲みました。今でもこんな風にたまに会って飲むことができるのが本当に嬉しい。

本日は
「5年ぶりに受けた健康診断」

恥ずかしながら、大学を卒業して5年間健康診断を一度も受けていなかった。後回し、後回しにしている内に気づけば5年経っており、今回ネパールに移住するということで意を決して行くことを決めた。

最近は、びっくりするくらい不健康な生活をしていて、正直少し不安だった。年齢も28歳になり、今まで病気と無縁の生活を送ってきたが、これから大病に罹る場合も十分にある。

そんな不安を抱えて病院へ。
区の指定する病院では、健康診断を無料で受けることができる。サラリーマンや会社に属している人は、毎年健康診断を受けることができるだろうが、僕のような個人事業主は自分で病院を探して受診するしかない。

指定された病院は、小児科だった。
最初、区の健康診断を受けたいですと言ったら「?」みたいな反応をされた。小児科に行くのも恥ずかしかったが、「?」マークを喰らい困惑。他のスタッフの方が、書類を探してくれて何とか受けられることに。

今回は血液検査や尿検査などの簡単なものだけだったが、無事に終了。

結果は、全く問題なく、極めて健康とのコメントをもらった。

健康診断に行くのは、中々億劫だったが、ネパールに行く前に受けることができてよかった。特に個人事業主や1人社長は、是非後回しにせずに健康診断を受けてほしい。誰目線・・・。

30歳からは人間ドックも受けようと心に決めた宮田でした。健康あってこその、人生を謳歌できると信じて。フェリベトウンラ!

いいなと思ったら応援しよう!