![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79433187/rectangle_large_type_2_3a7dcdbbf010536d1bfdaf855c0e6a4b.png?width=1200)
ダイエットから過食症に②
こんばんは😊オーガニックヘアサロンKANOA stylistのREIです✨
①の続き…
前回の投稿①はこちら↓
ちょっとおかしいかもしれないと思い始めたのはダイエットを始めてから3ヶ月経った頃。
この頃体重は12kg落ち、周りからも痩せたね〜と言われて、服はLからSになっていました。
服屋さんでTシャツを見ていた時に、いつもの癖でLをとった私に定員さんが、お姉さんだったらSでいいと思いますと言ってくれた時は、本当に嬉しかったのを覚えています…
食生活は相変わらず激しく糖質制限、カロリー制限をし、1日2時間以上運動。
なので、仕事が終わった後すぐジムに行き、1時間走った後に、そのジムで行われていたプログラムのホットヨガ、もしくは筋トレ要素の入ったプログラムを1時間受けて、さらにサウナで汗を流して帰る生活をしていました。
でもそれとは裏腹に、
毎日毎日食べ物のことばかり頭の中に浮かぶようになって、今まで我慢していたお菓子や、揚げ物を見ると、『食べたい!食べたい!食べたい!』が頭の中に駆け巡るようになっていました。
例えば、友達とご飯に行っても私は制限中なので、サラダとか、野菜中心に少しつまむ程度にしていたけれど、みんなが食べずに一つだけ残っている鷄の唐揚げとかが気になってしょうがない。
今になってこの話をすると、なにそれ?って笑う人もいるのだけど、当時は全く笑い事ではなく、自分でもおかしいと思ってしまうくらいの執着心でした。
友達の話が頭に入ってこないくら食べ物のことが気になって気になって…
そしてある日、一粒だけ…と思って食べたリンツのチョコレート🍫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79431590/picture_pc_71c3246ac818bdf11e932d34365a670e.png?width=1200)
私はこれが過食症の引き金になりました。
一粒だけと思って食べたのに、気づけばものの数秒で、10粒。
リンツのチョコは一粒が大きいので、
やばいっ!!太っちゃう😱と罪悪感にかられ、
消費するためにすぐさま着替えて走りに行く🏃🏼♀️
これが地獄の過食症の始まりでした。
つづく…