見出し画像

石垣山城に行った話③

石垣山の続き

入生田駅から石垣山まで来ましたが、せっかくなので帰りはJR早川駅まで行ってみようと思います。

と言っても道を下っていくだけです。農道って言っても普通の道です。周りに畑は多いと思います。

道を下っていくと小田原城がよく見えてきます。

東海道新幹線の高架橋のあたりが終点みたいな感じですね。この付近にある鳥居みたいなところに案内があるのであとはそれを頼りに歩いて行きます。

案内は至る所にあります。

下の写真のあたりがわかりにくいかもしれませんが早川駅に行くには線路をくぐる必要があります。

線路をくぐって右にまっすぐ進むと早川駅です。早川駅も日中は1時間に3本くらいの列車の本数ですね。

入生田駅側よりも早川駅側の方が道が整備されているので歩いて石垣山に行くなら入生田駅から行って帰りは早川駅から帰るパターンが個人的には楽かなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!