
車の運転が荒くなる・急カーブのある山道を運転できる(躁のきざし)
私は運転があまり得意ではありません。事故なく数年前までいられたのは、本当に運がよかっただけ。
ふだん街乗りの私が、以前家族と、山の方に行くのを好んだ時期があったことを思い出しました。すごい急カーブが続く山道を、運転して上れました。
あれはうつ(鬱)から復活した、とぎれとぎれの時間のこと。今より若かったので行ったのでしょうが、もしあの頃「双極症」のことを知っていれば、あれはやめたかな、と思います。
危険すぎます。
躁の時、ハンドルを握るのは気をつけた方がいいと思います。
私は数年、車に乗っていません。「お薬手帳」の「リチウム」のところに、「運転禁止」と書いてあります。今は、徒歩と公共交通機関で、ゆっくり暮らしています。