見出し画像

メンタル疾患の人を受け入れられない人の特徴

こういう仕事をしていると
メンタル疾患を患っている
患者さんからの相談も受けますが

当事者の家族や
職場の上司の方から
相談されることも
少なくありません。

どう関わって良いのかわからない
何と声をかけて良いのかわからない

などといった
相談を受けたり

中には
「仕事で失敗したからといって
 うつ病になられても
 そのくらいのことで
 うつ病になられたら困る」

というような
苦手意識を持つ人も
中にはいらっしゃいます。



今日は
メンタル疾患を持つ人を
受け入れられない人の特徴や
対策について
書いていきます。


◯価値観の違いを受け入れられない人の特徴


誰しもが通るような
うまくいかない出来事や
知人との死別などの出来事によって

精神的に調子を崩してしまう人もいれば
それらのような出来事を経験しても
すぐに立ち直れる人もいます。


すぐに立ち直れるような人からすると

「何でそのくらいで休むの?」
「そんな小さなこと気にすんなよ」

という感想を持つ人もいるでしょう。


正直、私もこの仕事に就いて
間もない時には
なかなか理解できない
こともありました。


姉が母親から褒められて
悔しくて落ち込んで
入院したいと言ってこられた方や

自分がいじめていた人から
やり返されて落ち込んだとか

盗んだ車で事故を起こして
訴えられてうつになったとか


なんか私が知ってる
うつ病の方と違うんだけど…

というケースも
多々ありました。


ですが今思えば

自分の価値観を
押し付けていただけではなく

自分の心に余裕がなかっただけ
なんですよね。


つまり
メンタル疾患の人を
受け入れられない人って
自分に余裕を持てていない人

なんだと思います。


全ての人を
受け入れられたり
肯定することができる人も
いないでしょうが

すぐに批判的な思いを持ってしまう人って
相手のペースに合わせられるだけの
器の大きさがないんです。


自分の価値観と合わない人なんて
世の中いくらでもいますよ。

というか
どんな人とも
どこかしら合わない部分が
あって然るべき。

自分の価値観や
考え方と異なる人の
言動や行動を目の当たりにして

イライラしたり
批判したくなるというのは
結局自分が
相手に合わせられないから

イライラしてしまうわけです。


◯イライラするのは自分に劣等感を感じているから


その余裕のなさの背景には
自分が劣等感を感じていたり

頑張っている自分は
認めてもらえないのに
病気になって休んでいる
あの人だけが
優しくされたり
優遇されているのは
許せない

という
自分の方が頑張っているのに
認めてもらえないと感じている
嫉妬心から
生まれている可能性がある。

嫉妬を感じているのも
自分が報われていない
と感じている故の感情であり

自分自身に余裕がないのは
自分に自信がない
こと
の現れだと思います。


ですから
もしこのnoteの読者の中に
メンタル疾患を患っていて
周りから理解されない

と悩んでいるのであれば
相手が精神的に
余裕がないからではないか?

という視点で
見てみてはいかがでしょうか😌

いいなと思ったら応援しよう!

玲/精神科ナース
サポートしていただけると相当喜びます😭