![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82821327/rectangle_large_type_2_4acbf9ce362f37fa4ee2bf6d38dc478e.jpeg?width=1200)
【おでかけ】【おうちごはん】大磯港を散策して買った野菜を料理してみた!<大磯コネクト, グリル焼き, Vita Craft 両手鍋>
こんにちわ。ラフアンドレディ(株)中の人M(の妻)です。
またも大磯町で待機しないといけない用事ができてしまい、
今回は大磯港周辺を散策してみました!
夏は、海水浴場と大磯ロングビーチもあるので、賑わって駐車場にも入れなかったりしますが、この時期(この時は6月くらい)は、お店に来る方か釣り客くらいで、閑散とせずとものんびりできる場所になっています。
いざ大磯港へ
![](https://assets.st-note.com/img/1656488104461-N7B5GaR89O.jpg?width=1200)
松本先生の謝恩碑があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1656488104106-3WY2xbBRjY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656487849636-DrJGPOfbJb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656487949178-aytuU6xnvp.jpg?width=1200)
何かいい食材売ってるかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1656487904718-FoOv4QOifz.jpg?width=1200)
パンケーキが美味しいらしいです
![](https://assets.st-note.com/img/1656487905019-9OVU2aTtuq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658031624988-yzBzhrz5G5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658031713231-5Zn4IkhUDx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658031730224-2ogqNYdkIT.jpg?width=1200)
その日獲れた魚も買う事ができます。
今回は持ち運びのことを考えて買えなかった。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1656487905592-0RtCjP1cRE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656487905237-JVo6or7zoT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656487949977-vvjCWAKeLM.jpg?width=1200)
落ち着いたらやろうかな。子供が落ち着いたら。。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1656487850129-9S8HUF9Ugs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656488023912-1nXUmDsWIc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656487988279-joFofxd3Mn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656487988513-TmQmOAURZy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656488087857-JPaR4NfefP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656488088276-loRCnQih6g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656488103642-UKSWiw4dhW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656488103845-Z3OJwRAta2.jpg?width=1200)
大磯港で買った野菜を調理してみた!
![](https://assets.st-note.com/img/1656487905592-0RtCjP1cRE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656488390555-hFMF1yJZD3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656488390645-on7WDCDdRZ.jpg?width=1200)
とりあえず、適当に料理してみた。
サラダ大根は種類がよくわからなかったが、サラダとかいてあるから辛味は少ないかなと。歯ごたえ残るくらいにし、水にさらすのもサラッと。
![](https://assets.st-note.com/img/1656488391161-6yoVbz8fMS.jpg?width=1200)
小さい玉ねぎは豚肉で巻いてオーブンで焼いてみる。これは美味い。
もっと作ればよかった〜!またやろう!
![](https://assets.st-note.com/img/1656488407025-U3QiK44K42.jpg?width=1200)
我が家定番のグリル焼き。
切って並べてオーブンにぶち込むだけなので簡単です笑
家にある他の食材と混ぜて、味付けはアヒージョ風にしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656488407397-BimSn7ZCeU.jpg?width=1200)
Vita Craft(ビタクラフト) 両手鍋
![](https://assets.st-note.com/img/1657844614358-qwEzFu9XKB.jpg?width=1200)
ちなみに、ここで使っているのはビタクラフトさんの両手鍋!
「浅グリル」と「深グリル」どちらも本体&フタにもなる優れモノ。
さらに煮る&焼く&オーブン何でもいけます。
かなり愛用していて、だいぶ年季が入ってきました(^^;
![](https://assets.st-note.com/img/1656488391337-nB6NRkkF2v.jpg?width=1200)
野菜ばっかりになってしまった笑
残った野菜は朝のパンへ!
![](https://assets.st-note.com/img/1656488406543-6nn2wzrbtp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656488406756-AlQZrFdsqs.jpg?width=1200)
それではまた!
以上、大磯港とワタシのおうちごはんでした!
あまりひねりもなくてすみません笑
次に大磯港へ行ったら魚も買いたいな〜
皆様も湘南にいらっしゃる事があればぜひ。
関連記事
───-- - - -
フォロー Me!
↓ ↓
Twitter : @RandR_inc
◆───-- - - -
ラフアンドレディでの採用はこちら ↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1657773495932-TWLRJRHZu8.png?width=1200)
ラフアンドレディでは、みんなのびのびと仕事をしています!エンジニアが長く幸せに活躍できる環境で、仲間と楽しく働いてみませんか?