子どもの風邪は子どもが治すもの。それを助けるのが親の役割。
今回は、ゆるーく自然な育児をしているワーママ保健師が、よくある家族のトラブルのお話をします。
こういうときは、決して「相手を説得しないように」というお話です。
特に、自然な育児にご興味がある方、予防接種を受けない選択をしているママさんたちには、ぜひご覧いただきたいあるあるです。
風邪⇒咳⇒嘔吐のワンセットな娘の看病
我が家、一週間半ほど前から、6歳の娘が風邪ひきです。
今回は、熱は出なかったので大したウイルスではなかったかなと勝手に思っています。
が、6歳の娘は気管支が弱い。
敏感と言った方がいいのか、風邪ひくとすぐに喉と咳がきます。
今回も、咳が続いている感じです。
そうこうしているうちに、私と運動会終わって一息ついた長女8歳が罹患。
長女も咳をしています。
次女は、咳をすると、痰が出せず、ひどいと嘔吐します。
咳がでると、次女が「気持ちが悪い」と言い出して、吐くという感じの繰り返しです。
吐くときも、本当に嘔吐してしまうときもあるし、唾液だけ痰だけというときもあります。
この気持ちが悪いというのは、胃腸的に気持ちが悪いのではなく、吐きそうだということで、「気持ちが悪い」といいます。
これも、小さい子あるあるなので、まぁ私は仕方ないなぁ、保育園の先生にご迷惑をおかけします、すみませんと頭を下げて、保育園でも対応してもらっています。
義父が激怒。命には別条ない様子なので様子をみるがNG
私は、一応、保健師も19年間はやってきているわけで、看護師の免許もペーパーなので持っています。
なので、一般的な知識は人よりあると自負しています。
保育園でも、吐いたあとは、すっきりしたようで、しっかり給食もおかわりしていましたとお伝えいただくというくらい。
子どもの機嫌も悪くないし、ぜーぜーも言っていない、水分がとれていないわけでも、食事が食べられないわけでもない。
そもそも、風邪はひくものだし、そうしてひとつずつウイルスに強くなり、自分自身の体ができていくもの。
という見解から、まぁ夜は眠れないけれど、2週間くらいは様子を見よう。
症状は少しずつ確実によくなっているし。
と、私も夜3~4回起きて看病しつつが、1~2回になってきたときに事件はおきました。
義実家に、娘2人が遊びに行っているときに、
「気持ち悪い…」と次女が言い嘔吐。
こうなってしまったという話を夫から聞きました。
夫は、またか…と思ったので、受け流しておいた。「病院に行くように、言ってみるわ」と言って帰ってきたと。
義父は、病院信用しまくっている派です。
まぁ、これが普通かもです。
ちょっとしたことでも、すぐに病院行きます。
ここから先は
この記事が参加している募集
子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!